アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 自作リアアクスルバー装着

    みなさんやってるリアアクスルバーを真似して自作しました。 ビバホームでパイプジョイント以外は揃いました。 ジョイントはAmazonでゲットしました。 結構遠出して他店のホームセンター2箇所を回っても見つけられず、Amazonにお世話になりました。流石の品揃え!頼りになります。 取り付け場所は後部座 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月6日 21:30 minimini595さん
  • 車幅

    5ナンバーサイズ💕 オーバーフェンダー最高です😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月21日 21:01 jtaro-50さん
  • リアバックランプを再接着してもらいました。

    先日フィルム施工をして、乾燥期間も過ぎたので、外出後に洗車してドラレコのリアカメラを貼ろう! ということで、駐車場に来たら何かおかしい…。 リアのバックランプがフレームごと剥がれておりました。リーンホースメントに引っかかり脱落こそしていませんが、繋がっているのは配線だけという状態。 今どきジェッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月13日 01:32 かみちーさん
  • “何とかの皮算用”かも知れませんが💦、この取り回し変更はいずれ必要になるかも⁉️😅

    “TEZZO製エアクリーナー”の取り回し変更、取り敢えず“完成”で〜す❣️😝 次のイジりプランで“ラルグス製車高調&ピロアッパーマウント”を取り付けたら・・・ ゴルチンさんの様に“トップマウント基部”を潔くカット✂️しておかなければ、“キャンバー角調整”すらできないし💦 そのうえ、今装着してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 22:23 r1shuujiさん
  • LaBuonoセンターブレースのみ取外し

    私のAbarth595 Competizioneは、 シリーズ5ですが、 COXボディダンパーと LaBuonoさんのセンターブレースを 同時に装着していたのですが、 センターブレースのみ取外しして みました。 試走した感じでは、COXダンパー のみの方が、道路の継ぎ目や つぎはぎだらけの舗装路は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 17:08 Hawaiian0910さん
  • フロントフェンダー加工(タイヤ干渉対策)

    ギャップ(段差)を乗り越えた時など、フロントタイヤとフェンダーが干渉している為、対策をしました。 干渉しているのは、赤丸部の裏。 参考データ ・ホイール:17インチ7.5j+35 ・タイヤ:215/40R17 ・キャンバーボルトで2.5度ほどのネガキャン ・車高:タイヤとフェンダーの隙間、指1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 15:31 豆ぼんまるさん
  • 今日のアバルト(中華リバウンドストップラバー)

    マイルドなフロント乗り心地になった気がします 直ぐに慣れてしまうでしょうが... 取り敢えずお安い 造りは問題ない 一つの値段です ※転売屋さんで購入とか同じ物で5000円 ¥ 633 50% Off | フィアットパンダ (319) Mk4市クロス2011 2012 2013 201 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月2日 14:00 『ジン』さん
  • モーションコントロールビーム(MCB)の本体取り付け方向について

    本体固定のボルト・ナットの向きはこれでOKのようです。 更に追加情報です。 みなさんご存知ですかね。 知らなかったのは私だけ? MCB本体の取付方向にですが、RedPointさんの工場通信をみていると、左右の取付方向についても車両によって変えているようです。左右の重量配分を考慮して取付方向を変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月28日 22:29 クルmaniaさん
  • モーションコントロールビーム(MCB)の再取り付け

    先日取り付けたMCB、かなり良い感触です。ダイレクト感が増して更に運転が楽しくなりました。 皆さん投稿されているとおり、リアシートバックを倒す際にボルトが長くて干渉します。私はたぶん倒す機会は少ないのでこのままで良いかと思いましたが、暇なのでちょっと調べてみました。 付属の装着マニュアルでは車両前 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年3月26日 18:11 クルmaniaさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)