アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 内装 マット・カーテン

  • 無印良品の“ヒールパッド”を取り付けました❣️🤗

    “ロッシ595R”さんのレビューに魅せられて、同じお品をYahoo! ショッピングで購入❗️ 本日届いたのでさっそく愛車“アバルト595コンペ🦂”のカーマットに取り付けることにしました♪😝 ってな訳で、さっそく“ヒールパッド”をカーマットの上に置いて、右足のかかとを乗せる丁度良い位置にマスキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年4月27日 17:15 r1shuujiさん
  • ロードノイズ対策

    インチアップして205/50R17のミシュランpilot sports3にしてからかロードノイズがうるさいので、定番のエーモン静音計画を調達。小さいサイズを2セット購入です。 後ろ席はピッタリジャストサイズをハサミでカット。純正マットのマジックテープの場所を切り抜く 手前が助手席で奥が運転席。助 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月16日 16:40 近江商人さん
  • ブースト計リストラ!

    595は右ハンドル全車標準の、このブースト計(の位置)。 左ハンドルの方はステアリングコラム上なので何の問題もないんですよね~ 位置はもとより、「これ、そんなに見なくない?」と自問自答すること1ヶ月。 潔くリストラすることにしました! が、外した後のダッシュボードに空く穴は問題です・・・ と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月17日 18:21 CrayONさん
  • KAROマットの取付ステー

    広島のイタ車仲間の大先輩のsuu/さんが箱替えの為 格安で譲って頂いたカーボンリアディフューザーとKAROのマット… KAROマットの固定をどうしようかと考えたのが純正の固定穴を使ってステーでKAROマットのセンターに空いた穴に固定の突起物を入れる。 ステンレス製のフラットバー(400mm)とメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 22:46 ハルマゲbb+さん
  • MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION アルミヒールプレ ...

    sonic595さんのレビューをみて即ポチり もとの補強が上すぎ カミソリで縫い目を外して 位置を決め、付属のねじでねじ止め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 18:11 我呂我路さんさん
  • お手軽ロードノイズ対策

    レコードモンツァの排気音は文字どおり快音ですが、ロードノイズはやはりノイズでしかありません。 Webを見て回ると、このクルマのタイヤハウス周りやラゲッジフロアなどの遮音はそこそこよくなされていることが判りますが、フロアからのロードノイズと低周波振動はかなり気になるレベルです。 シートを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年9月3日 13:38 RaySureさん
  • ゴルフへ行こう

    アバルト595に乗ってゴルフに行きたい キャディーバッグを積載できるのか? アバルト595コンペティツィオーネの運転席と助手席のシートバックはカーボン 後部座席のシートバックは鉄 キャディーバッグって意外に金具や硬いパーツがあるので カーボンや鉄、内装のプラスチックパーツを傷つけたくない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月23日 18:27 ゼットおっとさん
  • フロアマットエンブレム取り付け加工

    冬の間、やることが無いので何かしようと考えた第二弾。 KAROのKRONEですが、オーダーしたときは純正ストッパーのことも考えて、足元にゴチャゴチャ装飾が無い方が良いかなと思っていたのですが… 半年経って思ったほど気にならなそうだったのと、やはり真っ黒で地味すぎるかなと思い、折角ですのでエンブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 17:52 Shaka@595さん
  • フロアマット純正ストッパー対応加工

    KAROのKRONEですが、生地が厚すぎて純正ストッパーが車体側にきちんと噛み合っていませんでした。 KAROさんと相談し、純正ストッパー部分の毛足を円形に刈っていただきました。遊び毛が出ないように熱処理も加えられており、丁寧な仕上がりです。 加工して頂いてからは、きちんとストッパーが噛み合う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 23:10 Shaka@595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)