アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 遮熱板 ポリッシング加工

    アサヒペン 金属みがき ピカピCAN  ポリッシング画像 その1 ポリッシング画像 その2 エンジンルーム全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 17:56 Macan GTS 121さん
  • アルミオイルキャップの装着

    投稿するほどのこともないのですが、 とりあえず。 イタ車乗り定番のイタ雑で購入しました。届いた状態がこちらです。 早速開梱です。 アルミ削り出しが綺麗ですね。 撮影が下手ですが。 裏はこんな感じです。 純正にアルミキャップを被せただけのような気もします。 こんなコーションシールも付属しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月11日 09:45 クルmaniaさん
  • オイルキャッチタンク 交換

    そろそろブローバイガスの不純物が溜まったころかと オイルキャッチタンクを外したら、タンクの底から漏れていました。 やはり中華品質でしょうか。 新しいタンクを調達。 しっかり オイルや水分を分離してくれる構造。 ギッチギチの狭いエンジンルームに収まるサイズ。 洩れない構造。 これが選定の理由。 つい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 15:18 hiroto4さん
  • カムシャフトドライブセット他交換

    4/12(木)エンジンチェックランプ点灯後、エンジン再始動してもエンジン掛からず。 タイミングベルト2コマずれる。 ①タイミングベルト交換 ②ウォーターポンプ交換 ③テンショナー交換 ④LLC交換 ⑤ファンベルト交換 ⑥カムシャフトドライブギア交換 ⑦コンピューターユニット交換 総走行距離31,5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 23:03 Blue☆ブルーさん
  • タイミングベルト交換

    スティーレさんにて約53700キロで初交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 13:54 bokeboke07さん
  • オイルキャッチタンク ホース交換

    オイルキャッチタンク取付から1年半強。 ブローバイガスによりホースが黄色に変色してます。 熱による劣化もあるので、そろそろ交換時期でしょう。 今回は熱対策も一緒に施行。 ホースの取り回しも変更して スッキリです。 インタークーラー前置きにしたときにノーマルのインタークーラー外してみたら、ブローバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 21:10 hiroto4さん
  • エンジンチェックランプ原因判明です

    コンピュータ壊して直してもらってから1週間経ち、またチェックランプ点灯! また壊れた!ということで本日ショップさんに持ち込んでテスター繋いでもらいました。 結果は、下流のO2センサーのエラーだそう。言われてみたら、、、O2センサー外してぶら下げた状態のままだからまぁ当然の症状かも。 エラーが前回と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月11日 20:49 minimini595さん
  • レデューサ固定ステー取付け

    トゥルッコさんのレデューサですが、 クランクケース側の固定はフランジ受けピースで しっかり固定されているのですが、 レデューサ以降の固定する部品は特に無し。 元々エンジンカバーの固定シャフトに 暫定的にナイロンタイラップで固定してましたが、 固定シャフトを取っ払い、金属ステーで固定。 (結局、タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 22:01 Mjeguさん
  • 【備忘録】保証修理 O2センサー交換(2回目)

    チェックランプ点灯で診断の結果、前回交換したのと同じ上流側のO2センサーか、ECU本体かどちらか迄絞れたとのことでしたが、ディーラーさんは安くあげたかったのか、   再度O2センサーを交換して様子を見て欲しい。 との申し出でしたので、再度交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月13日 21:03 モルドレッドさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)