アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • 一撃!ターボブランケット取付 1

    いつも作業は子供達を寝かしつけてから朝方までが作業タイムなのですが、 今日はこのご時世で自宅にいるし、お昼ご飯をパパッと食べて、みんなが食べ終わるまでに軽い気持ちで始めてみました。 (皆さんの作業のレビューを見ても大変そうなので、手こずったら夜中までお預けのきもちでー。) しかしやってみたらあれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月13日 08:19 P-MINDさん
  • ハイブースト対応のソレノイドバルブへ交換

    ECUチューンでブーストの要求値があがっているからか、パーシャルスロットルでのハンチングに悩まされていました。 マジックタンクの装着でハンチングの解消に成功していたのですが、アクチュエーターまでの間にサージタンクを追加する仕組みを考えると、レスポンス的には不利に働くのでは?という疑問を抱えていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月5日 20:24 チャ夫さん
  • 悲報 ブランケットも付かない

    先程のエアクリ交換を諦め、ブランケットだけでも着けようとしましたが挫折しました。 フレックスジョイントラチェットレンチやユニバーサルジョイントも買ってたのですがエアクリボックスを止めていたプラスチックの突起の下にあるナットがどうしても外れず、ここが外れないとどうしようもないので諦めました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月5日 15:44 アバニキさん
  • パワーフィルター取付

    ターボ車乗りの憧れ?であるブローオフの音を出したくキタコのバイク用フィルターを装着。 飾り気が無かったので以前アリババで買ったABARTH エンブレムを付けてみました。 はみ出てますが、、、 装着場所は青丸のここのホースを外してフィルターを差し込みます。 ホースバンドは欧州車でお馴染みのクリック ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月30日 15:16 Ei595さん
  • 初心者の強化ディバーターバルブ交換

    本体とバンド、ステッカー2枚が入ってました。オレカさんで購入。 以前は見た目「赤」と値段でブローオフフィルターを。音はこちらの方が大きいかも?😁 純正品との比較です。「赤い」切り替えレバーがワンポイントです😆 取り付けは諸先輩の投稿を参考にさせていただきました😁M10のディープソケットの用意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月30日 07:19 ゴルゴル7さん
  • ASSPIDE パフォーマンススロットル

    なかなか狭くて苦労しました・・・。 でも、頑張った甲斐がありました。明らかに低速の伸びもよくなるし!大満足。今日は寒くて大変でしたが、車庫に電気ストーブで頑張りました。 皆さんの整備記録のおかげでできました・・・涙。ありがとうごじました。 次はCAEウルトラシフター予約したぜ^^^!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 19:39 iwachan5さん
  • ホース交換

    ブースト圧がオーバーシュートした際にインタークーラーからスロットルボディへのホースが抜けるという現象が発生していたので、純正をオーダーしようと確認したら、センサー取付のスチールパイプASSY販売で微妙な値段であったのと、窮屈な取り回しも改善したかったのでDIYしてみました。 いきなり交換後の写真で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月15日 10:16 mizopininfarinaさん
  • ブローオフフィルター取付

    コチラがノーマルの状態。 ターボ車なのにアクセルを抜いても 静かなのは寂しいので、ブローオフ フィルターを取り付けます。 今回使った工具がコチラ。 M6のナットを外すのは問題ないとして ホースを止めているバンドが欧州車に 特有のクリックR対応のプライヤーを 使う必要があったため、初めて購入。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年11月14日 22:56 ☆★シュウ★☆さん
  • タ-ビン交換

    やっと修理が完了しました。 事前に聞いていたので覚悟はしていましたが、やはりタ-ビン本体の不具合ということで交換していただきました。 それとレコモンの排圧バルブが固着して閉まったままになっているので、これが原因かもということで潔く常時開放にしていただきました。 これでやっと部屋で山積みなっているあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月14日 19:16 卑呂さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)