アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • インタークーラー パイピング 見直し

    年末大掃除をさっさと済ませて インタークーラーのパイピングについて、 ルート最短化と補強対策をしました。 コンプレッサー〜I/C、I/C〜スロットルボディ迄の配管ルートが共に長く、シリコンホースの成形で構成されております。 現状でも全く問題無しですが、 距離を短くしレスポンスUPとシリコンホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月31日 12:36 nonbooさん
  • 一撃!ターボブランケット取付 1

    いつも作業は子供達を寝かしつけてから朝方までが作業タイムなのですが、 今日はこのご時世で自宅にいるし、お昼ご飯をパパッと食べて、みんなが食べ終わるまでに軽い気持ちで始めてみました。 (皆さんの作業のレビューを見ても大変そうなので、手こずったら夜中までお預けのきもちでー。) しかしやってみたらあれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月13日 08:19 P-MINDさん
  • “Forge製アクチュエーター” 気になる換装後の走りは・・・😝

    “Forge製アクチュエーター”換装作業が無事済んだところでさっそく“試走”に出掛けて来ました‼️😊 ロッド長は104mmにセット、アクチュエーターのスプリングは標準の一番張力の弱い『緑色』です。 尚、電子式ブーコンの“TDIチューニング”は常時最強の『7』にしていますので、(どの程度までブース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月9日 21:16 r1shuujiさん
  • forge 強化アクチュエーター取り付け

    forge 強化アクチュエーターを取り付けました。 エアーインテークパイプを外し、赤丸のボルトを外します。 青丸は純正エアインテークだと、カバーを固定する黒いゴムが付いていたと思います。 次に赤丸三ヶ所外します。T40でした。 遮熱板を少しめくると、アクチュエーターの先がEクリップでとめてあるので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月13日 22:05 incel75さん
  • GT1446タービン交換 その1

    天気も良く、丁度時間があったのでチャチャッとタービンを外して行きます。 今回もカートリッジのみの交換です。 クーラントの入れ替えをやるなら、コアサポートを取り外すのが一番良いです。 使用するタービンはコレです。 どんな出力特性になるかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 23:57 コソンヤンさん
  • アクチュエーター交換

    またまたアクチュエーターのエラーが出ました。 直近で行ったのはインテークパイプをシリコンにしただけ。 それでもブースト圧は上がっていたので、前回同様ロッド長の調整でいけると思いました。 ただその前に、エラーが出る前の状態に戻してみてECUリセットと共に試みましたが、ダメ。 結果的に強化アクチュエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年10月17日 12:21 かるろんさん
  • バキュームホース交換

    タービン周辺のバキュームホースを交換しました。 経年で裂けたなどの話を聞くので予防保全です😄 アバルトはスリーウェイなので3本ありますが、タービン下のはサボってアクチュエーターからと、インテークからの2本(画像のオレンジ線)だけ交換です😅 周辺をささっと外し ソレノイドを摘出です。 クリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 07:17 金魚@595さん
  • 純正ブローオフに戻しました・・

    先日高速を走っていて、シフトダウンし再加速しようとしたら回転数は上がらんわブーストはかからんわ、肝が冷えました💦 その後、原因は何じゃろ?とみんカラを見ておりましたら同じ症状の方が・・・。解決方法は切替式ディバーターバルブを純正に戻したとの事。てなわけで戻しました! まあビックリ!ブーストかかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月3日 20:03 セレモニアンさん
  • MY2024仕様タービン用意

    この前アップしたビレットCWをストックCHRAに装着しました。 更にストックタービンに組込みタービン1基完成しました。GT1446 でイジるのも面白いですね。ノーマルタービンでどこまで行けるか? 今年はこれを組込む予定です。 楽しみ! こちらがノーマルになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月25日 08:13 コソンヤンさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)