アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 軽量クラッチホィールとクラッチディスク、カバーの交換

    以前インタークーラー取り付け時にインテークパイプに相当なオイルが溜まっていたのでターボチャージャのオーバーホールをお願いしたのですが、結果的には異常が認められなかったためオーバーホールは取りやめ合わせて依頼していたクラッチの交換を行いました。ターボチャージャの取り外しのための作業が無駄にはならずミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 14:39 Bell595さん
  • アーシング

    納車翌日、早速アーシングしました。 ホースクランプ外す工具は買っておきましたが、左手前のパイプのところがなかなか外せず苦労しました。 まずは定番のエンジンヘッド、オルタネーター。 あとはバルクヘッド側の10mmボルトと、バッテリー奥の10mmボルト。 前のフィアット500 からの移植で7年前のH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月25日 13:51 スポクパさん
  • ブレーキフルードリザーバータンク用アルミキャップ

    メーカー不明 メルカリで購入! かみさんがポチってくれました。 中央の黄色いキャップにポン付けします! 両面テープで貼り付けるだけです。 エンジンルームに蠍が一匹! 増殖しました! 見栄えOK! これ皆さんと同じキャップ? 結構高価なイメージがありましたが、5千円弱で購入! 両面テープで貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 19:38 sontaさん
  • リザルトマジック Ver2.0

    前回突然のイベントキャンセルから社長復活後、初の東京東雲イベントを事前に調整させて頂き施工して頂きました。 話せば話す程に、これまでの施工実績から滲み出るなるほど話に”へぇ〜”の連発! 詳細についてはプログに記載予定ですが、作業の隅々まで見せて頂き解説付きで納得のクオリティです! やはり、ポイント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月23日 19:40 mhsnさん
  • 今日のアバルト(19さんでデジタルスピードECU &アンチラグ仕様に!)動画あり

    私的に悩みに悩んだ結果デジタルスピードのECU &アンチラグ仕様に😆40馬力アップのステージ2です〜 ブーストの立ち上がりもヤバイです! 音もヤバイです! ※デジタルスピードさんだけがアンチラグシステムでバブリングは音の演出の違いがあるみたいです😆しらんけど… 結果個人的な意見を言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月22日 19:53 『ジン』さん
  • 見えないお洒落シリーズ1

    目に見えない部分をお洒落にしたい。 そんな自己満足企画(笑) 自分の覚書の意味も含め、弄った部分のナットを変えてみよう。 毎度お馴染みのバイク用パーツ。 アルミ製M6フランジナットをWebikeにて購入。 ボンネット開けなきゃ誰も知り得ないカスタム(笑) こんな自己満足に共感していただける方はいら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月10日 22:29 きっちーももじさん
  • オクヤマの、おオイルをおキャッチするおタンクのお設置

    オクヤマのオイルキャッチタンクを取り付けていきます。 アバルト595の場合、ネットを見ていると大きく分けて、赤丸2つの位置のどちらかに設置するのが一般的なようです。 ちなみに今回使用した部品は ●オクヤマ汎用オイルキャッチタンク ●キノクニバキュームホース(内径15φ 外径23φ) ●汎用ホースク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月1日 18:18 遅兎@こんぺちSUVさん
  • エアコンガスクリーニング

    19オートデザインさんで 第二回エアコングランプリに 参加してきました😄 猛暑もこれで安心です☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年5月8日 23:09 トコプレさん
  • 懲りずに散財マン再三

    セルフでミッションオイル交換する為に例の工具と先日のエアクリ交換の際に気になったホースとバンドとジョイント類を新調する為に奮発。 アバルトお家芸のクリップRと破壊しないと取れないふざけたホースバンドとおさらばや!! 自宅の庭が砂利なのでジャッキではなくスロープを購入、スロープの下に適当な木材を敷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 14:29 アバニキさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)