アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • アクチェクタホース交換

    ここのホースをシリコンホースに交換しました。 特に変化はありませんのであくまで交換手順と思って下さい。 (アクチェクタ〜ソレノイドバルブ間) 耐熱 高耐久 4mmホースを使用しました。 インテークホースまで外します。 (手順省略) ソレノイドバルブは 矢印(白色)の場所に爪がありますので 押せばロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年11月26日 16:54 「いけちん」さん
  • ITG エアクリーナーメンテ動画あり

    いつやったっけなぁと思い起こすが思い出せず、自分の動画観てびっくり。2021.12月からやってない様です。 ちなみに上の動画は以前のものです。 ってことは2万キロかぁ。まずいと思いながら開けてみると、そこそこ汚れてました。 洗浄してみるとやっぱり真っ黒。 専用洗浄液で洗った後は水道水で洗います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月18日 15:31 MarkTさん
  • K&Nフィルタークリーニング

    オイル交換のタイミングでK&Nのクリーナーを交換しておきます。 交換後の写真。 ほとんど変わりませんが。 アバルトのエアフィルターはスペアを買っているので、前回クリーニングしておいた物と交換して車両側は作業完了✨ うちの全車両。 全てK&Nなのでクリーニングキットも多い目にストック。 これを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 12:00 P-MINDさん
  • 19AutoDesign オリジナルサクションパイプ取付け

    19オートさんオリジナルサクションパイプです。 下の部品はBMC OTAの専用の取付けステーになります。 まず指定のボルト位置にOTA用のステーを取付けます。 サクションパイプを取付け指定のボルトに固定します。 OTAに付属しているシリコンホースでパイプとエアクリを繋ぎ、つけておいたステーにバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:50 卑呂さん
  • 強化アクチュエーター交換

    スマホいじってたら… なんか家に届いちゃったシリーズ😆 スティーレ製 強化アクチュエーター ギャレット用 純正ECU 走行距離:52,790km ※交換後の体感はめっちゃ感じました。 個人的にはレビューはしません。 これは…好き嫌いがかなり出る感じの物だと思います。 ブローバイホースを留め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年11月12日 15:05 「いけちん」さん
  • エンジンエアフィルター交換

    納車時から交換していないBMCのエンジンエアフィルターをK&Nのエンジンエアフィルターに交換します。 【正規輸入品】K&N 純正交換 エアフィルター ABARTH 500/595/695用  品番:33-3014 10,751円也 流石に5年以上使うと煤けて来ているので替え時っスね。コイツはクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 13:39 Boyanhさん
  • 名前分からん、タービン上のナット?

    サビサビのボルト? ちょっと錆落とししたあとに ZS-300 亜鉛メッキスプレーしました。 円盤部分 黒に塗ろうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 17:39 「いけちん」さん
  • エアフィルタ定期交換

    前回交換 47,465km 今回   52,444km       4,979km (むき出しフィルタですので) ちょうどいい距離でした。 エアフィルタの定期交換は5,000kmが目安です♪(個人的な目安です) 交換して終わり お疲れちゃんのフィルタはこれからお掃除 次回5,000km後に… せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 09:55 「いけちん」さん
  • タイフーンキット用シリコンホース取付&断熱テープ施工(24753km時)

    前回、取付けたタイフーンキット。 付属の黒いホースがいまいちなので… 青のシリコンホースへ交換。 オレカのタワーバーと干渉するので、20mm程カットしてみました。 今回の取付で、アルミホースも断熱テープを貼付け。 …その後、やはりタワーバーが干渉し、断熱テープが擦れて剥がれてましたので貼り直して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 22:57 AZ Racingさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)