アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • Three Hundredマフラー

    純正マフラーを外した所 スロープを使い、車体下に 狭い😭 取付後、流石Three Hundred ピタリ😊 収まりが綺麗です 奥に見えるエンブレム カッコイイ!! エンジンスタート時は確かに 大音量の排気音ですが 走り出すとそれほどでもないような😅 やっぱりターボ車には 抜けのいいマフラーじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 17:34 hisao-kさん
  • レコモンバルブ開閉スイッチ配線修正

    プラスコントロールからマイナスコントロールに変更した際にプラス線の長さがキツキツになってしまい、延長したけど圧着端子だらけで不格好になっていました。 調べていると、レコモン配線のコネクターはインジェクターなどに使われるEV1というコネクターだとわかり、ヤフオクで社外品を購入しました。送料込み800 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年6月21日 12:58 Nピコさん
  • Akrapovic SLIP-ON Line 磨き&取付け

    中古で購入しました。 そこそこ汚れていたので磨きました。 手磨き #180 ↓ ダブルアクションサンダー #180→#320→#600→#1000 本体は磨き終わっていますが、手前のセンターパイプと接続する部分と、赤矢印は、まだ磨いていない状態です。 この辺が最も黒かったです。 赤矢印のスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 01:57 下津みかんさん
  • レコモンマフラーのソレノイド制御スイッチの取り付け

    既に有名な話ですが、新型レコモンマフラーはこのソレノイドによって排気経路が制御されており、コネクターを外すと強制的に直管側が解放され、常に官能的な排気音を聞くことができます。 ちなみにこのコネクターを外す時はピンを抜いてという話が多いですが、実際はピンを押しながら外すのが正解です。 とは言うものの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年6月8日 13:10 SUPERIOさん
  • マフラーアース

    昔、日本車乗ってる時、、柿本改憧れたなー😁 ニッケルメッキ処理されていて、1400℃まで耐熱性があります マフラー側のナットは、15mm 持って無かったので、モンキーレンチで🔧 作業性最悪😱 排気漏れ酷い😱 右上のナット外してアース取り付けたので、ついでに増し締め。 漏れなくなるかなー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 16:38 tejitakuさん
  • レコモン バルブスプリング交換

    再度レコモンのバルブスプリング調整をしました。 何故こんな事をしているのか? MATの1→2や2→3の変速時に変なトルクの落ち込みがある。 そこである仮定を考えた。 それは、レコモンのバルブ開放のタイミングと被って排気抜けでトルクが落ちてるんじゃないか? ということ 前回も少し改善されたがまだ足り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 21:28 コソンヤンさん
  • 触媒&O2センサー

    触媒がインタークーラーのパイピングと少し干渉していたので削ったのと、マフラーガスケットを新しいのに交換しました。 ついでに‥ 下側のO2センサーを外してエンジンかけたら一瞬でエラーが出るのか試してみたら、出ませんでした‥あれ? 上側のO2センサーをチェックすると締め付けが甘かったのか手で回せる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 22:55 下津みかんさん
  • O2センサーアダプター 取付け

    触媒O2センサーアダプター(触媒付き)を取り付けてみました。 ギリギリ‥45度のタイプがよかったかな? 200kmほど?走るとまたP0420出ました。 燃費の悪化はありません。 以前から、軽量クランクプーリーの角度を0°に戻してみたかったので、0°にしてから、エラーを消去しました。 アドバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 04:08 下津みかんさん
  • レコモンのバルブスプリング加工

    レコモンの排気バルブ開放時にトルクが細くなるタイミングが気になっていたので、スプリングを交換しようかと思い腰を上げました。 排気効率なんぞ考えて無いレコモンは好きじゃないんだけどね~ 左側がレコモンについてたスプリング 右側が何かに使って放置してたスプリング この長いスプリングをカットします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 22:18 コソンヤンさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)