アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ548シリーズの待機電流計測

    オートゲージのメーターは待機電流(暗電流)が大きく、バッテリーがすぐダメになるというネット上のコメントが多いです。 今回5個のオートゲージメーター(水温計、油温計、油圧計、ブーストの4つは548シリーズ、タコはf50シリーズ)を設置するので、待機電流を調べてみました。手持ちのDCコンバーターに繋い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月15日 21:03 minimini595さん
  • 油圧・油温センサー取り付け①

    油圧・油温センサーに取り掛かります。 センサーのギボシは水温センサーと同様に防水カプラーに付け替えています。油圧は3芯、油温は2芯です。 アダプターは油圧はM18ピッチ1.5 1/8NPT、油温はM18ピッチ1.5 1/8PTです。多分。 取り付けのためには予めオイルを抜いておく必要があるので、水 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2022年3月12日 20:57 minimini595さん
  • 水温計センサーアダプター取り付け 内径は32mmです。

    水温計のセンサーアダプターを取り付けます。 センサーは2芯の防水カプラーに付け替えました。元のセンサーはギボシ端子で繋ぐ仕様でしたが、防水仕様にした方が安心です。 センサーに水道用のシールを巻いてねじ込みます。アース線もバッテリーマイナス端子まで届く長さにして接続。 まずは、施工箇所の術野を確保。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年3月12日 19:47 minimini595さん
  • メーター配線考察②

    オートゲージメーターの背景ライトをスイッチで切り替えたいけど、ホワイトメインからアンバーメイン(その逆も)に切り替えるためにはスイッチ3のoffポジションで主電源を切断する必要があることが判明したので、リレーを使うことにしました。 Amazonでエーモンの5極リレーとロータリースイッチのアルミノブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 23:38 minimini595さん
  • メーター配線考察

    メーター配線の下準備です。 ダッシュボード上とハンドルコラムカバーの2箇所に設置するので、電源受け用にギボシ端子を2組作成しました。右側の緑色と黄色は背景ライト切り替え用の配線です。 オートゲージの背景ライトはホワイトとアンバーの2色を選ぶことができます。さらに、イルミ連動で切り替えも可能です。配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 23:38 minimini595さん
  • 取付準備⑥オートゲージ メーター5種

    取り付け準備の最終。ハンドルコラムに取り掛かります。こちらは完成の写真です。当初は黒のスウェードにしようと考えていましたが、赤に変更しました。 まずは素の状態でタコメーターとブーストメーターを見やすい場所に固定。 ハンドルコラムカバーを外して、メーターの土台だけにします。 左側のタコメーターのホル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 21:03 minimini595さん
  • Defi Racer Gauge N2 ビルトイン

    Defi Racer Gauge N2 ブースト系 半導体不足の影響で約半年待ち・・・ 一番目立つポジションに、このメーターではね~ 移設も考えましたがどうせならと思い、ワンオフで移植を決断! メッチャ良い感じです!オープニングも実にカッコ良く大満足です。 19オートデザインさんのワンオフ作業の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月5日 17:08 sontaさん
  • 取付準備⑤オートゲージ メーター5種

    3連メーターフードをスウェード生地でラッピングしました。アルカンターラ風です。 楽天でアルカンターラ風生地を見つけてこれだ!とビビッときました。お手頃価格です。 運転席メーターのフードがダークグレーグレーでしたので、似た色のダークグレーをチョイス。 黒の生地はハンドルコラムカバー用に購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月4日 20:33 minimini595さん
  • 取付準備④オートゲージ メーター5種

    ダッシュボードに配置する水温計、油温計、油圧計には3連ホルダーを合わせることにしました。 まずは位置決め。 ①中央に配置 →運転席から見るとメーターがこちらを向いていない。 ②中央のまま全体を運転席側に向けてみる →遠い。 ③右寄せ&運転席側に向けてみる →まずまずだけど純正メーターの穴が気になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 22:29 minimini595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)