アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ACC電源取り出し

    ドラレコ取り付け準備としてACC電源をヒューズボックスから取り出します。矢印のヒューズ(F49:スイッチ表示灯(パワーウインドー、ステアリングスイッチ))からの取り出しです。 フリータイプのヒューズを使用したため、だいぶゴテっとした配線になってしまいました。長ったらしく余った配線は結束テープでまと ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2018年11月25日 23:16 ぽんちゃん@アバルトさん
  • スモールライトスイッチ取付

    スモールライトスイッチ、今更ですが取付しました。工賃高いですが、作業は簡単なので、参考にキーポイントを載せておきます。 バッテリーマイナス外してから10分経ってから作業します。 この車、5分くらい、なんかしてるみたいで電気が残ってるんですよね。。 スイッチ自体は、まっすぐ引き抜けば、簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2016年9月13日 17:45 MarkTさん
  • ハイマウントストップランプ交換

    ハイマウントストップランプのLED化です。 ユニット交換していきます。 まずは赤丸の2箇所のキャップを外します。 このキャップは、外し方を誤ると確実に破損します。 諸先輩方の情報のおかげで上手く割らずにいけました。先人の皆様ありがとうございますm(_ _)m 外し方は、左右で異なります。 写 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2019年7月20日 18:47 金魚@595さん
  • 常時電源・ACC電源取り出し

    これから色々とオモチャを装着していくにあたって、よく使う常時電源とACC電源を確保しておきます。私の595は左ハンドルなので、ステアリングコラムの下にヒューズボックスがあります。カバーはついていますが、外さなくても見えてます(笑) ヒューズの配列をみてみるとBタイプのようです。この辺の配置はマニ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2021年1月10日 14:37 Dr. せばすちゃんさん
  • 電源取出

    これを使って、電源接続の準備をします。 ACC用です。 アース取り出し用です。 ここから、電源を取り出します。 ヒューズボックスからACCを取り出し、 分岐ターミナルへ接続します。 アースは、左側赤枠の部分からアースーを取出し、アースターミナルを両面テープで貼り付けます。 これで、簡単に電源が取り ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2018年4月28日 19:28 SMARTさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドラレコの取り付けです。 まずは電源確保からということで、グローブボックス中にあるヒューズ ボックスの蓋を外して行きます。 今回はアクセサリー電源にしますので、右列の下から3番目(赤矢印)のヒューズ から確保します。 クローブボックス周辺を外した方がやりやすいですが、外さなくても十分に作業ス ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2019年9月14日 22:25 金魚@595さん
  • アバルト595にドラレコ取付①

    アバルト595は通勤に使用するので、何が起こっても良い様にドラレコを取り付けます。 我が家のドラレコは全部コムテックです。 操作などに慣れているので、またコムテックにしました。選んだのはZDR-026で前後のカメラがセットのもの。200万画素のドラレコが主流ですが、これは370万画素あります。こ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2019年11月29日 22:19 豆ぼんまるさん
  • ホーン、フォグバルブ交換①

    ホーンの取り付けのためまずはバンパー外しから始めましたが、事前にみんカラユーザーさんの整備手帳を調べて、フェンダーとバンパーをつないでるクリップが折れやすいとの情報があったため、事前に購入済みでした。 しかしどうも参考にした整備手帳と様子が違います。上だけだと思ったトルクスの頭がでっかいボルトが下 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2017年8月13日 21:20 giantc2さん
  • アバルト595にドラレコ取付②

    アバルト595にドラレコ取付①からのつづきです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/253857/car/2863658/5574851/note.aspx 車両より電源を確保していきます。 簡単にACC電源を拾えそうなのは、グローブボックス内のヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年11月29日 23:06 豆ぼんまるさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)