アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 手直しついでにLED追加

    右後ろダクト内のLEDテープの接触不良の修理がてら間接照明としてホワイトLEDを仕込んでみました マフラーも若干照らしてます。(ただの光漏れ←) ちゃんとしたアンダーネオンつけたいなー リアが更に賑やかにwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月10日 15:24 しんちゅさん
  • シーケンシャルな動画あり

    クルマ用語で「シーケンシャル」っていう言葉を聞くと、自分は「シフト」を真っ先に思い浮かべるのですが、今の時代は「ウインカー」のことを指すんですね。 時代はMTよりもATが多くなりましたから、マイナーな存在になっていくのも仕方がないことなのでしょう。 ちなみに、海外ではこの「シーケンシャルウインカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 19:39 室井庵さん
  • ライセンスランプ用抵抗取り付け

    ライセンスランプをLEDに換装するにあたり、エラーが出るので対策します。 用意したのは、まめ電の抵抗とエーモンのステー、あとはm3ネジとm3ナット、m3ワッシャーのみ。 まずはリアゲートのクリップを内装剥がしで外します。 あとストラップも外します。 カバーを外すと、このようになっています。 抵抗を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 20:09 shige‘さん
  • LEDフットイルミ、アディショナルLEDリアクォーター取り付け

    純正アクセサリーに設定のあるこの2品。 そのまま購入して取り付けしてもらうとなかなかのお値段に😅 ならば自分でやってみようと悶々として配線図などをこのょうに書いて実行しました。 購入したのはフットランプ用にエーモンの3連LED、専用カバー、、赤黒コード6m、コードの皮剥き、あとはリアゲートに付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 17:29 shige‘さん
  • バックランプLED化

    自宅駐車場からバックで出る為、 バックカメラを後付けしましたが、 夜に運転する際にバックランプが暗いので、 LEDにしました。 Amazonの初売りで安かったので こちらのIPF製を購入。 (ホントは一番新しいのが欲しかったんですがね) バンパー 下に潜り込み、 先人様達の整備手帳を参考にゴソゴ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月6日 18:30 トコプレさん
  • エアコン吹出口にLEDイルミ Ver.2.0

    追加メーターのアンバーから電源を取ったレッドLED。 ホワイト側からも電源を取ってみようと ブルーLEDを買ってきて 追加メーターホワイト側にブルー 追加メーターアンバー側はレッド&ブルー・・・。 あれっ?同時点灯してる。 誰かにガスコンロと言われたけど← ま、いっか\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月12日 08:44 しんちゅさん
  • エアコン吹出口にLEDイルミ

    吹出口が寂しかったのでイルミを追加します。 使用したのはアプガレに売ってた60㎝の両側配線LEDテープの赤。 チンクのエアコン吹出口にはちょうどよく溝があったので、半分にちょん切ってそこに仕込みました。 固定はLEDテープの粘着だけじゃすぐ剥がれるのでエーモンのNo.1729 強力ベータテープを細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 16:41 しんちゅさん
  • サイドマーカーLED化

    LEDが丸見えなのはちょっとデザイン的には好きくない。 前方から後ろに向けて引っ張り、更に手前に出すようにする。 この時、隙間からツメが見えるが、このツメを内張り剥がし等でちょいと押すと取り外し易くなるが折れます。。 そして、後方側の隙間が確認できたらそこからも内張り剥がし等で前方に、押す。 する ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年2月3日 16:28 みっチーさん
  • アンダーネオンの・・・

    LEDテープの配線をフロントバンパー内に引いて光らせました。 本当はリアバンパー下を照らそうと思ってインナーフェンダーでスタンバイさせてた配線を使用。それに伴いインタークーラー用のダクトに仕込んでたツインカラーLEDをホワイトからアンバーに変更しエンジンON・OFF連動ユニットとプッシュ式スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月30日 07:26 しんちゅさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)