アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 新型レコモンマフラーのバルブ制御室内スイッチ取付

    新型レコモン(電子制御)のバルブ開放をカプラー抜きで対応しておりましたが、極々稀にバルブ開放したくない(大人しくしたい)シーンがあり都度ボンネットあげてカプラー挿すのも現実的ではないので施工頂きました。画像は現状のカプラー抜いた状態。 室内への配線取り回しの関係でワイパー周辺のパーツを全て取り外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月2日 13:32 mhsnさん
  • ドアエッジに赤色テープLEDを貼り付け動画あり

    先日リアゲートにLEDテープを貼りましたが、フロントドアを開いたときにも目立つよう、赤色LEDを貼り付けることにしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/6427687/note.aspx 『カーテシーランプ』 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年7月25日 23:29 shimookaさん
  • 今日のアバルト(スポーツモードのスイッチを増設)動画あり

    元々のスイッチの裏コネクターからの配線白黄と黒紫のアース線に並列繋ぎでスイッチを増設する簡単な作業で増設が可能です… ※スイッチはリターン式の物を使用です!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月7日 14:22 『ジン』さん
  • SPORTランプ移設準備

    純正ブーストメーターを取り外したのでSPORTランプが確認出来なくなってしまいました。 SPORTランプをどうにかして移設できないか試行錯誤中です。 純正ブーストメーターをバラしてSPORTの部分を取り出しました。 裏面に3mmの穴を開けて砲弾型LEDを仕込みました。 純正ランプの仕様は、中にある ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月13日 00:12 minimini595さん
  • ドア連動キーシリンダー照明自作

    まずは完成写真から。 残業して車に乗るとき、いっつも鍵穴を探していて不便だなぁと思っていました。 純正オプションがあるのは知っているのですが、ちょっとお高いので、思い切って自作することに。 自分に課した条件は、 「家にあるもので、やる!」 です、笑 産休で長期休みに入る方が荷物整理で捨てようとして ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年4月16日 20:41 あ_か_め_が_ねさん
  • センターコンソールLED照明 追加

    センターコンソールにに全く照明がないので追加です。 基本後付け感のないあまり明るくない純正の照明色に準じた物を今までの車も使って来ているので、 今回はアンバーで。 アマゾンを見ていると何やら使い勝手の良さそうなLED発見。 電源はアバルテ自身キーオンと同時にパワーウィンドウなどのスイッチも常時点 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月26日 08:55 P-MINDさん
  • FIAT 500 ナビ取付キット 品番 F500-05BK-CANの改造

    この接続キットの車両コネクタに接続するカプラーには3.5mwステレオピンジャックが生えています 他のラインはCANだったりナビに行く各種電源やスピーカー線などですね このピンジャック、取付説明書を見ると「使いません」と書いてあります 使わないものが付いてる?はて?なぜ? 刺さってる場所のピンアサイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月27日 02:09 部長(ぶちょう)さん
  • CEP間欠ワイパーキットの取り付けとレバー一体化(その1)

    【2022/03/07追記】 ブログにもうちょっと細かい話を書きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/blog/45926561/ -=-=-=-=-=-=- ABARTH 595の間欠ワイパー、あることはあるんですが動作間隔が一定 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年3月6日 21:45 shimookaさん
  • バッ直電源引き込み

    車内の電装品の電源供給のためにバッ直の電源を引き込みました(赤コード)。車内で使いたい電装品はドラレコ、バックカメラ、バックカメラ用モニター、スマホ充電ホルダー、レーダー探知機、パワーアンプ内蔵ウーハーです。室内のヒューズBOXから取ったら多分アンペアが足りない。 カウル下の中央に各種配線を車内に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月7日 21:49 minimini595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)