アバルト 595C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.55

アバルト

595C (カブリオレ)

595C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 595C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • ライセンスランプやり直し

    久しぶりのアバルト整備です😊 ライセンスランプがチラついて、たまに要点検が表示される様になったので、抵抗付けてT10タイプにしました 写真は交換後の日中撮影 孫市で25Ωを購入し、ホームセンターで適当なステー調達して来ました。 抵抗はM4x10のボルトとナット、車体側はリアゲートハンドルのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月10日 13:07 パパダス(´・ω・`)y-~~さん
  • ヘッドライトLEDバルブ切れ

    昨日の夜、前走車に反射した自分の車を見て左のヘッドライトが点灯していない事に気付きました。 点灯しなおしたりしても一瞬だけ光ってすぐ消えてしまうので、とりあえず点検。 まずはLEDバルブを左右入れ替えして点灯→入れ替えした側が点かないのでヘッドライト本体(バラスト)側ではなくバルブの不良と判断。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月8日 18:57 Heyheyさん
  • ハイビームをLED化

    Amazonのフライングセールで、H7のLEDが安かったので購入。 2年保証とあるし、明るそうで安いものを選択。 警告灯がついたり、寸法的につかないと立ち直れないと嫌なので。 タイヤの前の狭い空間から、 メンテナンスハッチを開けて交換。 さわると壊れそうで、ノーマルと思っていたけど1週間で此の有り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月13日 18:25 マルコシマンタさん
  • スモールバルブ交換?

    フォロワーさんと夜にすれ違った時、右のスモール切れてるよ!って教えてもらったので、あー、バルブやられたかーと思い新しいバルブを買ってきました。 作業するのにステアリング切ったくらいじゃ狭すぎたのでジャッキアップします。 車高調じゃないからストローク多くてすげースペース取れる(笑) インナーの1部を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 10:17 Heyheyさん
  • ストップバルブ交換

    走行中、ふとメーターを見るといつの間にか3角のビックリマークが👀 安全な場所で再確認すると、Check stop Lightsの文字が。 どうやらストップランプのバルブ切れのようですね。 そのままでは整備不良でやられかねないのでバルブを交換します。 購入したのはこちら。 所謂ナス球と言われてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月22日 11:43 Heyheyさん
  • ヘッドライトをLEDに~♪

    Amazonで1諭吉程で売っていた…( *´艸`) ケーブルらしき物が無い一体型のLEDです。 耐久性は? ですが… まぁ試しに交換してみます。 左側を交換して点灯してみました。 画像ではわかりにくいですが、 めちゃめちゃ白い(*_*) 両方交換 因みにバンパーを外さずに交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月18日 23:33 とろろ@大阪さん
  • GARAGE DOKKO ポジションランプシステム EB-P02取付

    EB-P02の取付です。 OBDに接続するだけです。 運転席右側のこの部分を取り外します。 下側を持って、手前に引くと簡単に外せます。 カバーを外したところです。 赤丸の部分に接続します。 差し込むだけです。 本体を両面テープで固定します。 カバーを元に戻して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 14:28 SMARTさん
  • リアフォグ→バックランプ化

    リアフォグは全く使う予定が無いので、右側ランプを有効活用するため、バックランプ化しました。 ハーネスは左側のバックランプ配線を二股(オス側ピンに2本配線をかしめて並列配線)にして右側に持って来るよう自作。 みんカラで既に加工されてた、てつ@ABARTHさんの投稿を参考にさせてもらいました。 ht ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月22日 18:19 パパダス(´・ω・`)y-~~さん
  • ロービームをLEDに変更

    少しやる気が出てきたので、ロービームをLEDに交換します。 バンパーを外さなくても交換可能ですが、他の作業もあるのでバンパーを取り外します。 左側のみ交換したところです。 向かって左側が標準のHIDで、右側が今回取り付けたLEDです。 ヘッドライトを取り外します。 3箇所六角ボルト10を取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月20日 21:13 SMARTさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)