アバルト 595C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

595C (カブリオレ)

595C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 595C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 色々なパネルにカーボンを貼ってみた。取り敢えず完成。

    つづきです。 耐水ペーパーで表面を整えました。 もう鼻の中は樹脂の白い粉で鼻詰まりです。(ノω<;) 今回は0.5mmのエアブラシで2液ウレタンクリアを吹きました。 小さな部品はエアブラシの方が綺麗に吹けました。 早速取り付け。 立体感が出てヨカヨカ♪ 夜間に撮影の為、フラッシュ焚いてます。 言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 00:13 とろろ@大阪さん
  • 色々なパネルにカーボンを貼ってみた。その2

    つづきです。 こう何度も作業しているとコツってもんを習得する様になりました( ´艸`)ムププ レジンを2回塗った所です。 端をある程度整えます。 レジンが乾くとこの様に艶消しみたいになります。 耐水ペーパーの300番~600番で表面を平らにします。 この作業が仕上がりの良しあしが決まり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月19日 23:49 とろろ@大阪さん
  • エアコンドレンホース水漏れ

    フロアマットを掃除しようとしたら、フロアマットがビチャビチャに濡れていました💦 これは!?と思って色々調べていたら、エアコンオンにしていても地面に水滴が落ちていない事が分かり、早速エアコンドレンホースを確認しました。 ホースは運転席側(RH側)キックパネルを外すと見えてきます。 よく見るとドレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月8日 17:06 Heyheyさん
  • ステアリングコラムエクステンダー取付

    アバルトの不満な所としてメジャーなのが、ステアリングにテレスコが付いていないことだと思います。 これのおかげでシートポジションが悪いことこの上ないですね... そこで、純正ステアリングを手前に延長してくれるステアリングコラムエクステンダーという商品を格安で手に入れました! 純正ステアリングの位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 16:51 Heyheyさん
  • シフトパネルをカーボン化してみる  その3

    つづきです。 このシリーズも引っ張ります( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、 ボタン部分をトリミング。 仕上に近づいてきたので、慎重にリューターで削ります。 裏側です。 カーボンのみなので柔らかくペラペラです。( ´艸`)ムププ 更に厚くする為にまだまだレジンを塗りぬり(・∀・)ニヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月22日 22:09 とろろ@大阪さん
  • ウインカーレバー延長しました。

    Amazonで1,000円以下で仕入れた延長レバーをそのまま付けるのは味気ないので、毎度のカーボンを貼りました。 ヌルテカに磨きこんで~ 取付け。 ウインカーレバーが太いのでビス少し長いビスに交換しました。 指の届く範囲に微調整。 カーボン分が分厚くなったので、 指先の感触がええ塩梅です( *´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 22:53 とろろ@大阪さん
  • 内張り変更  その2

    年越し作業の内張り変更です。 取っ手部分のカーボン貼りが完了しました。 平面部分が少ないので磨き工程が大変でしたヽ(;▽;)ノ クリアー吹いたら… 垂れる…垂れる(´д`) コンパウンドで磨いてると、指紋も消えるかと思った(;▽;) 肘掛部分は前回ホワイトのスエード貼ってます。 それに取っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月30日 23:21 とろろ@大阪さん
  • シフトパネルをカーボン化してみる  その4

    まだまだ引っ張ります… ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、 こちらの画像は本物の695のパネル。 何か大事な物が描かれていますね。 そう! 蠍です。 はいっ!! 作りました。 いえ…  アル友達のまぁさんにカットしてもらいました。 ワテのは695ではないので。 そこは595に… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 12:42 とろろ@大阪さん
  • エアコン吹き出し口切り替え不良について

    エアコンの吹き出し口切り替えが上手く作動しません(´;ω;`) 足下→上半身、足下→デフロスター、上半身→デフロスター、デフロスター→上半身、デフロスター→足下、の動きはなんの問題もないのだけれど、 上半身→足下だけがどうしても動かないです。 オートモードはもちろん、マニュアル操作にしても切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 18:45 Heyheyさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)