アバルト 595C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

595C (カブリオレ)

595C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 595C (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイルとエレメント交換。

    距離は走ってませんが、半年が過ぎたので交換です。 SUNOCO(スノコ)  Svelt(スヴェルト)  0W-50 今回はエレメントも交換。 純正品をイタ雑で購入。 シュポシュポと上抜きで抜いている最中に… セッせと外す作業を同時に( ´艸`)ムププ ここまで外せばエレメントので辿りつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 15:17 とろろ@大阪さん
  • ミッションオイル交換

    いきなりですがすいません。 まずアンダーパネルを取外します。 で緑の⇒がドレンで黄色い⇒がオイル投入口です。 取り外しは12mmの六角なのですが、狭い為にラチェットでは無理なのでボックスから外して12mmのメガネ&スパナで回して外してます。 こぼさない様に用心します。 何でミッションオイルって臭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 13:22 HIろっしさん
  • BMC OTA装着

    早速取り付け後の写真 工程は一切写真撮ってなかったので、レイアウトの参考までに 元々ブローオフはバイク用のパワフィル付けてたので、プシュ音はありましたが、付属してたのでどうせならと交換 低回転からパワーが出るようになったのか、走りだしのもっさり感が何となく無くなった気がします。音は思ってたより聞こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 04:45 HELLO595Cさん
  • 夏タイヤホイール入れ替え&オイル交換

    最近全然備忘録付けてなかった💦 76700km オイルはラブカレーシング コスパ良くて性能もそこそこ👍 レプソルに次いで好きなオイル😍 今シーズンはもう雪降ってもアバルトは出動させないので夏タイヤへ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 10:57 Heyheyさん
  • BMC OTA ビポストレイアウト 取付

    エアクリ交換しました。 取付は川口の某ショップにお願いしました。 ホース類もシリコンに交換、エンジンルームが綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 15:47 くりよし あばるとさん
  • オイル&フィルター交換

    暖気した方が良いとか、しないほうが良いとか諸説あるようですが、暖気無しで上抜きで作業を始めましが・・・ もうこの時期になると、かなりの時間がかかります・・・。 今回は私にしては高価なオイルを投入すっるのでコンタミを少なくするためオイルフィルターも交換します。自分で交換するのは初めてです。 結局こう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 09:43 HIろっしさん
  • ブローオフフィルター取り付け

    ブローオフフィルタを取り付け 何も難しいことも無く、ものの10分程度で出来ました バイク用のパワフィルを流用 エアクリ側のパイプは汎用パイプエンドφ25用がピッタリです 純正のパイプを取り外します 青丸部をマイナスドライバーでこじって外します 本体側、エアクリ側のパイプは両方外径φ25でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 18:24 HELLO595Cさん
  • エンジンオイル&エレメント交換

    エレメント交換のためには、あらかじめエアクリーナーのパイプを取り外さないと出来ませんが、初めてだと多分1時間くらいかかるのではないでしょうか。 オイルを抜く前に、パイプが外せるか試すことをお勧めします。 私は、前回のオイル交換時に試しに外そうとして、パイプを留めているホースクランプはホースクラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 11:22 garage8610さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)