アバルト プント

ユーザー評価: 4.4

アバルト

プント

プントの車買取相場を調べる

整備手帳 - プント

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステンメッシュにした @57,000km

    純正ゴムホースがブチッといって。 やっぱりサーキット走るなら替えとかないといけないですね。反省。 ディーラーに依頼、ブレーキフルードはRF650 色が選べるということだったので、この色に。燃える男の赤いブレーキ(ホース)? スプリング、キャリパーの色とおそろだ。見えないところに凝る、学ランの龍の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月2日 16:46 berlina1994さん
  • リア/左、ライトユニット交換動画あり

    LEDのテールライトが点灯不良に。 発光がにぶい。 コネクタ接続不良かな、と思い、外して接続しなおしたりしたけど改善せず。 仕方なくディーラー相談。 ライトユニット、左は、 配線の関係で電気が不安定   ↓ LEDの基盤にダメージ   ↓ 点灯が不安定になる ということで、結局、交換で対処。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月28日 08:55 berlina1994さん
  • キャンバープレート取り付け

    DNA Racing REAR NEGATIVE CAMBER PLATES KIT PC0080 エゲレスからやってまいりました。 E型トルクスレンチ  E14が必要です。 サスを外して作業すると簡単ですが サスを外すのも大変 中古車は固いのなんの で無理やりそのままで作業 ネジロックで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 19:11 oichi0710(おいち)さん
  • サベルト ステアリング SW-290

    詳しくはこちらに書きました。 https://gasmania.tokyo/blog/2020/06/13/post-6901/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 16:27 berlina1994さん
  • エンジンオイル交換、フィルター交換 @37,534km

    ミスタータイヤマン三鷹で。 フジを走ったので、早めに交換。 オイルは前回同様、FUCHS 10-60、これ非常に調子良い。フィルターも交換 ブレーキフルードもチェック。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 19:24 berlina1994さん
  • スタッドボルトに交換

    RAC スタッドボルト M12×P1.5 L62mm KTCデジラチェで トルク管理しながら13Nで締めたら 1本だけなめちゃって? ネジ山切り直しOrz 工具が必用です。 山下工業研究所 コーケン 1/2(12.7mm)スタッドボルトセッター M12xP1.25 4103M-12(1.25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 19:38 oichi0710(おいち)さん
  • パナソニック カオス 52−21H 交換

    @43,355kmで。 ♪バッテリーはシンピンだぜっ 2日前にバッテリー突然死。 注文したら翌日到着。 休日の今日、交換。 バッテリー固定のためのボルトが13mm。なんで? 昔々、クルマは偶数、チャリが奇数、って聞いてたのに。持ってないよー。 雨の中、このサイズのソケットを買い回るのに苦労し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月22日 12:38 berlina1994さん
  • レカロ SR-4取り付け 

    20,700キロぐらいのとき http://minkara.carview.co.jp/userid/1879771/blog/d20141115/ http://www.e-naniwaya.co.jp/10734637 レール ベースを付けた サイドエアバッグキャンセラーの取り付け説明が分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 15:50 berlina1994さん
  • ブレーキ関連のリフレッシュ@63,800km

    ◎ブレーキローター交換 F:新品 ◎同 R:いただき物を面研 ◎Fブレーキパッド交換、今回もMX72 施工はいつものミスタータイヤマン三鷹で。 パッドのアタリ付けは、今回は松本店長にお願いしました。これをちゃんとやっておかないと、せっかくのローター/パッド交換が台無しになる。実は今回の交換で一番心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月19日 17:45 berlina1994さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)