ユーザー評価: -

AER

HFR2000

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - HFR2000

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • エアコンコンプレッサー交換!

    去年から効かなくなり、コンプレッサーからの抜けを確認してたので、リビルト交換しました。レトロフィットでデンソーにて修理してもらいました。 かなり冷えるようになり、今年も乗り切れそうです笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月28日 16:19 しまさこにゃんさん
  • オルタネーター容量アップ

    容量アップを以前からしておきたかったので、エンジンかからない病発生とともに作業を敢行しました。 ちなみに、ノーマルオルタネーター発電量だけではアイドリング不調になるんです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月26日 01:00 しまさこにゃんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)