アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 147

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキスイッチ交換

    エラーがでてたので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 15:57 colt69さん
  • ブレーキの冷却を強化しよう

    700℃対応のブレーキパッドが炭化します。…マジか、冷やそう。 インナーフェンダーを外して穴を開けるだけです。 ホントはフロントバンパーからダクトとか引くといいんですけど、応急的にやってみました。 小さいヒレをいっぱい作ろうとしたら折れまくり。そのうち大穴にします。 理想としては ウィンカーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 00:11 くらなさん
  • ブレーキスイッチ交換

    タイヤを交換した頃から出始めた、ABSシステム、VDCシステムの異常警告。 エンジンスタートの際に出たり、雨の中ブレーキ中に出たり、気になって落ち着いて乗っていられません。 タイヤやホイールのせいとは思えないし、減っていたパッドを換えても警告は出ていました。 もういい加減辛抱できなくなって、Dラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 22:54 みとなさん
  • ABS/VDCエラー

    アルファ147で走行中、 ピー!と警告音が鳴る。 うわぁ、とうとう我が身に降りかかってしまった。 セレか? エンジンか? 恐る恐るメーター中央のディスプレイを見る。 ABS system failure と VDC system failire が交互に表示される。 ダブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月17日 21:26 orihusさん
  • ブレーキ関係検討(覚え書き)

    4月7日に車検が切れるので、そろそろ車検に出さなければならない。 今回は通常整備の他にブレーキ関係の交換を考えている。 年に何回かのサーキット走行も視野に入れて、昼休みにネットで検索。 現在は、 パッド前 DIXCEL(typeM)目視10mm以下 パッド後 TRW(OEM品)目視5mm以下 デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月20日 13:02 やまかつ147→MITOさん
  • ブレーキスイッチ交換

    ABSエラーをほっておいて早1年… 2万で直るといわれてましたが とりあえず支障はなかってので ほっぽらかし 今回の修理でついでに交換してもらいました 当初2万が、一緒に交換で8,000円 これでエラーランプ無しで動いてます… あ~すっきりした この車調子いいとめちゃくちゃ気持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 02:51 meatyさん
  • リアキャリパー清掃

    赤く塗っちゃおうかなと。 まずは16年分の汚れ落とし。 ピッカピカになり、気持ち良いのでとりあえず塗らずに清掃で終了! 使ったパッド。手作業で疲れました〜😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 22:49 spikenさん
  • ブレーキローター&パッド研磨

    高速でブレーキ時に激しい振動が出るので、怪しいアッパーアーム交換と同時に ブレーキの全ローター&全パッドの研摩をしてもらいました。 リア 外端と内端を大きく削ってもらった 同じくリア こちらは大きく外側を削ってもらった。 よくブレンボの塗装が色あせるらしいのですが、15年落ちの割には綺麗です。そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 20:23 ぷてきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)