アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 147

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Koni Sport

    足回り Koni Sportに交換 ダンパー Koni Sport Front 5,600km走行中古 Rear New コイル H&R 5,600km走行(F・R) フロント 1回転 リア 0回転 1,000km走行後 リア調整 クオーター回転からスタート ターゲットは、ストリート仕様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 00:06 紅兎馬さん
  • ラバースペーサー

    左フロント ビルシュタインB12プロキット(中古)に交換したところ約40mmダウンし、下がりすぎ&突き上げが酷く後悔。 ダメ元でラバースペーサーを購入し装着したところ、予想外に良い。マンションの機械式駐車場の前輪車止め(?)みたいな段差を乗り越える際、装着前は「ガコン!」という音と、頭が揺らされる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月28日 21:59 コウメさん
  • 足回りリフレッシュ

    取り外した足回りパーツ一式です。 純正スタビブッシュの交換はかなりの手間だったそうです。 また、スタビリンクはコトコト音がするほどではなかったそうです。 リアのアッパーマウントブッシュ。 痛んでますね。 フロントロアアームのブッシュです。 ひび割れていました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月8日 18:18 v6-beatさん
  • 足回り交換

    今回取り付けるKONI FSD ローフォルムキット 交換部品 フロントアッパーアーム フロントロワアーム スタビリンク 前後アッパーマウント いろいろありましたが無事交換できました。 もちろんアライメントも 走行距離65,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 20:27 アビー909さん
  • BLITZ ZZ-R ダンパー

    画像は諸先輩方がアップされてるので、、、というか撮ってないだけです(苦笑) リヤは全下げでも余裕がある。 さすがAWD。 元の車高が高いもんね。 挙動等で言うとやはりビル足には敵わない。 そこらへんを減衰調整と補修バネなどでなんとかしようと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 06:44 いちかのパパさん
  • リヤスタビライザー交換

    ウルトラレーシングのアンチロールバー。ノーマルが14mmに対し18mmデス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 17:01 あずさ改mk4SSさん
  • 冬だから純正サスへ戻す@リア

    さて、リアは楽だと思っていました。この時は。 まず純正をバラしてモンローさんに交換します。 意外とリアのバンプラバーは傷んでなかったけど、せっかくだから新品にするのが人の常と言うものでしょう(笑) 見つけてしまった。。 叩いたらポロポロとサビが落ちる落ちる。 途中でやめなかったらロアシートに穴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 19:21 bar-boyさん
  • 冬だから純正サスへ戻す@フロント

    長野県の雪道をシャコタンでは走れないからアラゴスタTYPE-E車高調から純正に戻します。 純正品は7,4000km使用のもをゲットしました。 バンプラバーが傷んでいたのでモンローのプロテクションキットに交換します。 今回の作業用にローダウンリジッドラックとフレックスギアレンチ(11-13/17- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月26日 18:40 bar-boyさん
  • フロントダンパー交換

    納車以来2万kmを後にしましたが、おそらく新車時から12年半・55000km無交換の前ダンパーは減衰力の低下が目立ってきたので交換することにしました。ちなみに後ろ側は今年始めに粉砕したバンプラバーと一緒に交換しています。 選んだのは後ろと同じビルシュタインの純正同等モデルB4です。フロント用は黄色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 09:36 RT141N14さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)