アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 147

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 擦ったお腹を点検して頂きました

    ヘビちゃん病院でリフトに乗ってケガの診断。自宅車庫の形状によりお腹を擦ってしまっていたのです。納車早々傷をつけてショックでした。 重要な部分の損傷がないか購入店にてチェックして頂きました。 排気系とフレームに損傷を与えてしまっていました。ただそのままでも大丈夫という診断結果。診断をして頂き安心しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 22:22 しげちよ@アルファ&アルトさん
  • フロント下回りの整備(その2)

    いきなり装着画像。 社外品のFPも上手く逃げてくれました。 良い子は適合を確認して買いましょう。 さて、アンダーカバーを戻すに当たっては 少々加工が必要です。 なにやらエア・インテーク形状になっていますが、 すごくジャマです(笑) しかし、新品をぶった切るのは少々気がひけます。 袋に入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月6日 17:57 NekoDさん
  • 車検後のパーツ戻し&フロントパイプ取付

    先日、エンジン載せ替えと車検から戻ってきた愛機ですが、横浜の車検場が厳しくなったとの事でほぼ全ての社外パーツを取り外されてしまいました。唯一、エアクリだけは大丈夫です。 友人と一緒に青空整備で頑張る訳なのですが、まず最初の課題がリジットを4ツ掛ける事。ジャッキポイントが微妙なところにあるアルファは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 00:51 mori_lee5652さん
  • 147 点検・不具合修理

    二週間振りに147が修理と点検から戻ってきました。 いつものディーラーさんで、納車以来初めて見てもらったのですが、点検の結果色々とガタが来ていることが分かってしまいました… 走行距離:119,311km エンジンオイル・エレメント交換 SELENIA RACING エアクリーナーフィルター交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 23:07 あらぶるとみーさん
  • ウマのかけ方忘備録

    本来は赤丸のところがウマのポイントだと思います。 ガレージジャッキを使ったので純正ジャッキポイントはリブが折れそうなので、赤丸のところでジャッキアップして、純正ジャッキポイントにウマをかけました。 普通にウマをかけたらリブが潰れかけたので角材噛ませています。 リアは純正ジャッキポイント以外に上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:54 トシミさんさん
  • オイル交換&もろもろ整備(26784km)

    保証作業分(無償)  左サイドステップひび割れ交換 塗装  助手席エアバッグカバー浮き クリップ割れ 交換  エアバック警告灯 イグザミナーチェック 一般作業分(有償)  エンジンオイル交換 セレニアレーシング6L  左スモールランプバルブ切れ バンパー着脱 交換 ・車検までの新車保障期間中に出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 23:03 omingさん
  • またまた入庫

    色んな不具合で入庫を繰り返している我が家の147。最近カミサンは一ヶ月の半分は代車で走り回ってるようです。色んな車乗ってて「おまえの家ディーラなの?」と周囲には言われてるとか。 今回の入庫の原因も助手席側Aピラー周りからの異音が主因です。それ以外にも以前入庫した際に付いたドアに付属のツイータ防御 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月15日 01:20 にしやん33さん
  • 色々感じた事。

    ○な面 1.ありえないデザイン アルファに始まった事ではないが、デザインの感性が国産とは大きく違う。外装で特徴的なのはバンパーモール。 向こうでは車で押し合いは常識。なので保護の為にもモールは必須。日本で押し合いしたら裁判沙汰です(笑) 内装で特徴的なのは鉄板が剥き出しな事。 国産で剥き出しなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月29日 03:41 鬼つぁん!さん
  • 初回点検

    実施場所:アルファロメオ西神戸 点検内容 新車初回点検 (1ヶ月又は1000km点検と呼ばれる点検) 点検内容は別途掲載。 付随作業 エンジンオイル交換 工賃:\2,000- エンジンオイル 交換量:4.5l オイル:\8,100- ドレンワッシャー \190- エレメント交換 工賃:\1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月18日 23:06 慎@神戸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)