アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 車検・点検 車検・点検

  • アルファ147 緊急里帰り 車検

    147のオーナーになったF君 秘密基地にて車検に備えてまずはオイル交換! 自身で全塗装をし、 ワックスもかけてピカピカに 145の作業に付き合ってもらい、 晩御飯食べたり・・・ 検査の受け方とか一通り説明して、 午後からの予約だと何が有るかわからんから、 早めに行ってよって事で朝から行ってもらって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月19日 21:33 ちくろさん
  • 車検

    2年前に中古で購入し、16,759km走行したAR147を車検に出しました。総額141,640円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月23日 13:54 あつともさん
  • 147 点検・不具合修理

    二週間振りに147が修理と点検から戻ってきました。 いつものディーラーさんで、納車以来初めて見てもらったのですが、点検の結果色々とガタが来ていることが分かってしまいました… 走行距離:119,311km エンジンオイル・エレメント交換 SELENIA RACING エアクリーナーフィルター交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 23:07 あらぶるとみーさん
  • 16年目の法定点検(104940km)

    147GTAの納車から早いもので16年。 法定点検とオイル交換などなどお願いしました。 12ヶ月点検の基本料は新春キャンペーンとのことで10%オフ。新春? 代車はチンク1.2ポップのミントグリーン。 去年の11月にも同じグレードの車に乗っているけど、その兄弟車。 納車1年ぐらいで、走行距離800 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 23:37 omingさん
  • ユーザー車検

    自賠責、重量税以外の費用は以下 ・印紙代:1,800円 ・テスター代:3,240円 ・代書代:1,100円 ・ヘッドライトバルブ交換:3,500円  社外品HIDではカットオフラインが基準内に収まらなかった為、テスター屋で交換 計:9,640円 そして車検の帰りに77,777kmのゾロ目達成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月12日 12:08 アビー909さん
  • ヒヤヒヤ!?147GTA車検@袖ヶ浦陸運局

    気がつけば車検ギリギリということで、振替休日を利用して車検を受けます。 岡山ー神戸ー名古屋ー袖ヶ浦と検査自体は4回目です。 難易度2とした理由は社会人の鬼門である休暇が取りにくい為w ある程度点検・整備はやっていたので、今回はほぼノーメンテで行きます。 ①まずは袖ヶ浦自動車税事務所受付#6に行 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月22日 14:39 タピオカブルーさん
  • 菜々緒号がウチに来て2回目の車検

    諸経費込みで148,440円也。 初度登録から13年…高いのか安いのか判らん。 「とりあえずサクっと通して。」って言っておいたから、大きなコトはしてません。 一週間ぶりに帰ってきた菜々緒号♡ 「ショックとマウントを交換した方がエエよ。」とのアドバイスを頂きましたf(^^; 確かにシャキッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月31日 19:29 †冬威†さん
  • 初車検

    購入後初の車検を迎えました。(56,253km) いくらぐらいかかるのかと気になっていましたが、税金などの諸費用含めて、国産車並みの 128,490円! 修理箇所はほとんどなく、オイル交換とバッテリー交換を勧められましたが、オイルは〇ートバックスでやっちゃうし、バッテリーは他で物色することにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 18:42 あるあるふぁさん
  • ユーザー車検(4回目)&点検整備

    今回は、馴染みの指定工場で事前点検を受けました。メカニックさんの許可をもらって、見学させてもらいながら各部品の状態を確認していきました。 やはりプロの仕事は「速くて確実」です。 ブレーキパッドの残量 フロント5.0㎜ リア8.0㎜ 足廻りも含めて、特段の異常はありませんでした。 予備検査場にて「光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 11:58 My Partner Alf ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)