アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 147

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ipad mini をエアコン吹き出しに

    ipad miniをエアコン吹き出しに取り付けようとヤフオクでエアコン吹き出しを購入しましま。そして糸のこでカットしました。 100均のパテで台座をかためプラパテで形を整えました。 シリコンスプレーで塗装して取り付けました。上下の羽は取り外しましたが、風を左右には調整可能です。古い吹き出しは洗って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月8日 19:36 γ(ガンマ)さん
  • 純正オーディオをBluetooth対応に

    外部入力にしていたので、今度はBluetooth対応に。 980円のBluetoothレシーバー、KEIAN KRATOR BT-1000を入れてみたらオルタネーターノイズが入ったので、1099円のAUKEY グランドループアイソレーター GI-L1を間に入れてみた。 ノイズもなくなり、快適。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 09:39 foxxさん
  • ポータブルナビ移設

    窓ガラスの右上に吸盤で貼り付けていたのですが、吸盤のロックが効かなくなった為、センターコンソールに移設します。 クレードルを分解して、吸盤部分を切り離し。 オーディオ上部のフェイスパネルにナビステーをビス打ちしました。 ちなみにオーディオはパイオニアDEH-P01でフロントマルチ+サブウーファーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月30日 10:40 622さん
  • ヤフオクナビ 追加画像

    ナビ稼働状況です。 まあ、地図の古さはいかんともし難いですが、まあ何も無いよりはヨシですねえ。 後は、色々とよく分からん機能充実です。 あとは、先日見つけたサビが非常に気になります。 (これは借り物の画像です。) ハブボルト付近がサビサビで、水が貯まっていました。グサグサ状態でしたが、サビを落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 15:55 nekopuni2さん
  • ヤフオクで落としたナビ取り付けです。

    これです。 ただし、アンテナ、カメラ等の配線がなく別途購入しました。 2din取り付けキットは非常に高価です。 標準のラジオ、ドリンクホルダーを糸ノコで切り取り。 仕上げはハセプロのシートです。 まあまあでしょうか。 ナビ自体は物凄く古いので、地図は期待してません。 ラジオ、CD、DVDが聴けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 18:24 nekopuni2さん
  • ステアリングスイッチ接続

    換装前のサイバーナビはステアリングリモコン非対応でしたが、今回入手したパナソニックCN-R500Dはステアリングリモコン対応だったので、試しに接続してみました RC-AをSTSW1に RC-BをSTSW2に GNDSWをGNDに それぞれ繋ぎます するとどうでしょう ナビ側で設定すると、すんな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月15日 17:08 markn2011さん
  • 147にオンダッシュナビを付ける時に皆さんお悩みのアレ

    147にオンダッシュナビやモニターを付ける際、ネックになるのがこの上側のエアコン吹き出し口。 ここを避けると遠くなるかセンターをズレて後部座席からモニターが見えないとか色々と弊害が。 まぁ皆さん色々工夫されているようですが私(貧乏&出来ればビス穴や接着剤跡を残したくない&見た目はアレでもそんなに気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 20:33 あすらん@アジアの眠り姫さん
  • KENWOOD MDV-L402

    今まで所有してきたアルファロメオの中で初めての2DINナビ KENWOOD MDV-L402 性能や機能とプライスを考えるとコスパ最高過ぎます。 かれこれ10年以上前に156/2.5/V6(初号機)にて1DINインダシュモニターで3連メーターが隠れてしまい真夏の高速道路でオーバーヒートに気づかず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月16日 01:27 quadrifoglio_v ...さん
  • 2DIN取り付けキット

    eBayで取り寄せた 147の取り付けキットです 色々と付いていて価格もお手頃なので 購入してみました 説明書も何も付属されていないので 勘で組み立てます フェイスパネルの表面から 金属のケースを差し込んで 車体に押し込んでみます しかし、この金属のケースは 固定される気配がありません… 金属の金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月23日 13:21 markn2011さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)