アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 右後ろ ストップランプ球交換

    前回交換は4年前だとの事。 (自分の整備記録より) 正規の交換球はこちら 12V 21/5W S25ダブルです。 これは車に常備の交換球です。 スタンレーのこれはホームセンターに売ってます。 現在使ってるのはこちら。 12V 27/5W です。 特に問題ないので、こちらを常用 きっかけは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 05:56 es355さん
  • ヘッドライト プロジェクター&イカリング取付

    147後期のヘッドライトはそのままでも十分カッコいいのですが、何故他のアルファロメオの様にプロジェクター仕様が無いのだろうという疑問がありました。 みんカラ内で検索してもHID化してる方々はたくさんいますがプロジェクター仕様にカスタムしてる方はいないみたいです。 そこで、自分が人柱になって検証して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年12月10日 03:54 mori_lee5652さん
  • テールレンズ交換

    テールレンズ交換に着手。 外すのは簡単でした。 右のみ交換。 右のみ。 右のみ。 両方交換。 アルファらしさ、旧車っぽさが薄れましたが、キリッと引き締まった感じに。 両方。 ポン付けとはいかず、少し加工が必要でした。 両方。 普通っぽくなりましたが、見慣れたら元々こんなだったと思えるのでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 16:42 mkt2nkさん
  • ポジションランプ交換

    ボンネットをバ―ンと閉めたらポジションランプの右側がエラー( ノД`)… なのでこちらのバルブに替えました。 右側はすんなり交換(о´∀`о) 左側はオイルキャッチタンクがあるため外してから交換 後期は楽に交換出来ますね(о´∀`о) そして点灯を確認してからもとに戻します。 ちょっち青いかな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月9日 19:52 ちょいあつさん
  • HIDバルブ交換

    忘れてましたが・・ 純正HIDのバルブが切れたので 社外品に交換しました。 147TIは147GTAと同じHIDライトで中古でもかなりのお値段 バラストだったらライト全て交換する必要があるとの事でしたが・・とりあえずは出費が少なくて良かった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 21:08 Alfistさん
  • HIDバーナー交換

    ル・テオさんで左右のHID交換をしていただきました。作業時間は約1時間30分でした。備忘録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 20:04 あつともさん
  • フォグランプ バルブ交換

    バルブが切れたので交換。 取説にはディーラーで交換と書いてありますが、簡単に交換できます。 後期型147のフォグ交換作業はUPされていないようなので、作業の詳細を書きます。 参考になれば幸いです。 まずはカバーの取り外しから。 カバーのねじを外し、隙間にマイナスドライバーを突っ込こめば外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年2月23日 23:16 ゆうすけ@156&500さん
  • ヘッドライト、ポーレンフィルター交換

    先日まあまあ綺麗なヘッドライトASSYを格安で入手してました。 そして最近フォグランプが不灯になったり、ポジション球が切れたりと不具合続きだったのでアッセンブリーで交換することにしました。 147はこうした方が作業しやすいのでバンパー外して作業です。 これじゃまるで事故車(笑) 見たら交換するヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 23:25 jin-nさん
  • もろもろ不具合整備(92841km)

    不具合1:左ブレーキランプバルブ切れ、警告灯が煩わしい。 不具合2:エアコンが効かない、この季節エアコンがないとキツイ。 不具合3:アンダーカバー割れ、走るとズリズリ引きずる、交差点とかで恥ずかしい。 代車は500C。 オープンで走ってみたけど、うーん。 オープンカーを求める人じゃあないんだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 21:59 omingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)