アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトベゼル換装しています。

    ASSOヘッドライトベゼルを格安で入手したものの、ウインカー部が削れていました。そのため、パテで整形してラバーペイントで塗装をしていたのですが、ラバーペイントがヘタってきたので対策を考えていたところ、ベゼルのみを新品で入手できるということで入手、交換です。 それに伴い、リヤのラバーペイントも剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 21:26 あずさ改mk4SSさん
  • ウインカーコーキング施行

    右のウインカーがエラいことになってます。 水滴だらけ。電球がよく切れなかったものです。 新しいのでもどうせこのようになるでしょう。 ドライヤーで乾燥さしてそのへんにあったコーキング剤塗りたくり。 電球の差し込み口にビニールテープ巻きまくりで様観。 爪も折れているので両面テープ止めで。 ノーブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 17:46 denovoさん
  • 右側ヘッドライトのヒューズ切れ

    走行中、前を走るクルマの反射がおかしい事に気がつき、確認したら右側ヘッドライトが不点灯。 もともとノーマルの10Aでは切れやすい事は確認していたので、交換用ヒューズは常備、即時交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 07:57 あずさ改mk4SSさん
  • テールランプ補修

    いつものように出勤しようとしたらピーーーッとエラー音が、、どこかのライト切れてるよ〜と。 昨年も同じようなことがあったのでとりあえずテールランプを分解。 ご覧の通り右側の接点が浮いて接触不良起こしてたようです。 樹脂パーツでリベットのように溶着されているので熱等で浮き上がってしまうようです。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 16:11 しゆうくりいむさん
  • ポジションランプ球交換

    10万キロ走った翌朝、インフォメーションディスプレイに表示が。 右のランプが切れてますよ、と。 見事に切れてます。 H6Wバルブなんてどこに売ってるんだよ・・・と検索してたら、メルセデスも同じ球を使っていたことが判明。ヤナセなら近所にありますので買いにいってきます。 「いらっしゃいませ、本日はど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 13:21 a lieさん
  • ヘッドライトレンズリフレッシュ

    前 後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月9日 11:40 OCEAN BLUEさん
  • ヘッドライト配線補修

    いきなりアップの画像ですが…先日のヘッドライト&ポジションLED化で見つけた不具合。 配線の被覆がパリッパリです。。 というわけでヘッドライトを外して分解です。 ついでにレンズは磨いてクリアを吹いてキレイに。 まずはバンパーを外します。 外す様子は割愛。 そもそもアルファ147のヘッドライトって、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 00:05 Tsubastienさん
  • ヘッドライトの結露問題

    147を購入してすぐに気になったのが、片側だけのヘッドライト内の結露でした。まだ購入から2ヶ月しか経ってませんが、洗車の時と、雨の日に走ると必ず左側だけ結露して、中が水滴で真っ白になってました。それから色々皆様の記事を参考に考えました。晴れた日にボンネットを、開けて1番奥のフォグカバーの蓋?を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 23:08 ツネキチ1966さん
  • ヘッドライトレンズ補修

    配線の補修のためにヘッドライトを車体から取り外すので、そんなに痛んでないですが、せっかくなのでレンズも磨いちゃいました。 工程はプリウスやCR-Xでやってるので慣れてますね。 荒いの、中くらいの、細かいのの3種類を用意しました。 荒いので磨いた直後。 水研ぎしてるんでマスキングしてます。 中くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 00:12 Tsubastienさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)