アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID 55W 8000K H7S フィリップス製投入

    とりあえずバンパーはずします。 約15分くらい。 ジャッキUPもいりません。 ・コアサポの4箇所 ・アンダーの5箇所 ・フェンダーとの境に上向き左右2箇所ずつ  (ここはタイヤハウスカバーめっくってすぐあります) そして、ランプコンビを外して、HID投入。 ってか、こんぴのステー折れてるし。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月29日 00:13 ☆ TAKA ★さん
  • フォグ HID化 55W 6000K

    フォグをHID化してみます。 こんな感じで取り付け。 点灯したらこんな感じ。 夜はこんな感じで。 スモールと色見合ってませんがフォグなんでこんなもんでしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月6日 19:55 denovoさん
  • HID H7-55W化

    ロッソ・エ・ネロさんにて、ヘッドライトのHID化をお願いしました。 福井に行ったとき、純正ライトの暗さが非常に気になったためです。 交換以降に夜を走りましたが、依然とは歴然とした違いが有ります! 交換に迷われている方は、交換をオススメします!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 17:15 Tsukasa.Taketa ...さん
  • キセノンバルブに交換

    ヤフオクにて購入した、キセノンバルブ35wを取り付けました。 配線や、構造は、いたって簡単なんですが、純正のバルブを固定しているスプリングとの格闘に終始しました。 左側のバラストは、セレポンプのタンクの横にフェンダーのボルトにかまして取り付けました。 配線がごちゃごちゃしてますが、タイラップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 12:04 alfapoosanさん
  • Alfa147 ヘッドライト HID化 その2

    こんな感じで線を通して防水機能も確保します。ほとんどのHIDキットにはゴムキャップが付いてますから助かります。 裏を見ると結構綺麗に収まってます。 実はここが一番難しいポイントです。技術レベルは低いのですが、バルブを固定する金具をフックにかける作業です。手が一本しか入らないスペースでHID加工した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月4日 16:59 AlfaGoさん
  • Alfa147 ヘッドライト HID化 その1

    前車のMPVでフォグランプのHID化をしたことがあったので、Alfaでも挑戦してみました。ヤフオクでHIDバルブとバラストのセットを落札。ヘッドライトはH7、フォグH1を同時に購入しました。2つでなんと6,000円安すぎます。準備したもの、ブルーシート(休憩用)、HIDセット、工具類、iPad2( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月4日 16:47 AlfaGoさん
  • バックランプHID化

    整備手帳は第90回!!100まであと少しだっ。 今回はバックランプをHID化してしまおうという、アホな悪巧みをdenovo氏を誘い出し、施工。 写真のHIDキットはバックランプ用の小型のHID(15w)こんなものがあるんですね~送料込みで5千円弱(´v`)b デジカメ忘れ、全部携帯で撮影。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月30日 23:13 スライム。さん
  • HID化

    前愛車がHIDだったので、やってみました。 結構手こずって、バンパー外しやリレーの配線が難しかったですが、何とかできました。 せっかくバンパー外したのでグリルにLEDつけてみました。HID化結構時間かかったけど明るくて良いです。 グリルの裏側にLEDをつけたけど、HIDが明るくて あまり目立ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月30日 13:13 ひろと10さん
  • HID 不点灯対策

    時々lowビームが片側不点灯になってしまっていました。 一度切って、再点灯すれば再び点灯するという具合。。 原因はおそらく電圧降下では?とアドバイスを頂き、対策リレーハーネスを装着してみることに。 まずは、バッテリ-を外して作業開始です(´v`)ノ PS.まさやんサン、リレーありがとうご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月4日 20:56 スライム。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)