アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーのレギュレーター?の修理

    ワイパーの根元部分なのですが 何故ココが樹脂でできてるんでしょうか? なんだか謎でございます。 まるで時期が来ると折れるようにできてるとしか…(笑) 新品買うとなかなか高いですよ。 オークションでもよくでまわってますが いつまた壊れるかわかりませんからね~。 折れた部分の両サイドの 樹脂の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月16日 11:28 パントラRさん
  • ウォッシャーホース交換

    納車されたのが雨の日の夜。 ウォッシャー液を出そうとしたが・・・出ない。 ウォッシャー液が入ってないのか? あら?リヤは出るんですが・・・ フロントが出ない。 後日、ボンネット開けてウォッシャーホースをチェックしたら 亀裂が入ってました。 みなカラの諸先輩方の整備手帳を見せて頂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月8日 00:06 Larksさん
  • ワイパーモーター交換。

    先日カウルトップに色を塗ろうと、ワイパーを外そうとしたら、バキっとワイパーの根元が折れてしましました。 ということで、マフラーと一緒にイギリスのサイトでワイパーモーターを購入。早速設置してみました。 色あせたカウトップと、折れた影響でボンネットに干渉し傷の出来たワイパー。 まずは、白矢印部分の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月17日 17:42 コナンーさん
  • ワイパーリンクの交換

    今日は、ワイパーリンクが届いたので交換します。 中古なので折れやすい部分をエキボシパテで補強します。 前回使用した補強テープで補強します。 ブッシュ部分にラバープロテクトを吹いて、リンク部分に潤滑剤。 錆を落として錆止めを塗り、コネクターに接点復活剤を吹きます。 後は綺麗に磨いて取り付けます。 完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 14:16 147gtaさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ここのところ2年ほど、ウォッシャーの調子が悪く、出たり出なかったりが続いてたのが、12年目にしてとうとう来ました。 ウンともスンとも言わなくなりました。 ホースが外れてるとかノズルが詰まってるのでは完全にありません。 ポンプが動いてなさそうです。 整備工場に聞いたところポンプを叩けば動きますよと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月10日 08:15 ぷてきちさん
  • ウィンドウウォッシャー・ホース交換

    ウィンドウウォッシャー・ホースがボロボロだったので、ホームセンターにて塩ビホース(外径7ミリ、内径4ミリ)を1メートル&タケノコ継手を購入し交換しました。 画像は交換後のものです。 無事にウォッシャー液が出るようになりました。 とりあえずこれで様子見ですねwww 費用は部品代で300円くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月19日 09:38 マツGさん
  • ワイパーリンク交換partⅢ

    今回も 運転席側のワイパーがご臨終になりました。 変態の館でワイパーリンクを補強したものが有りましたねぇぇ(#^.^#) アップするとこんな 以前交換した手順で交換 ついでに、色褪せたこちらをリフレッシュ 色を塗って取り付け。 どっちかというと、艶消し黒で塗れば良かった。 交換したワイパーリンクは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月27日 22:34 Tーcanonさん
  • ワイパーアームユニット交換

    先週ポッキリ逝ってしまったワイパーアームユニットの中古品が届いたので交換作業です。 ただ替えればいいじゃんと思いますが、 1.中古品を折れないよう補強する 2.白化したプラパーツを黒くする 3.運転席から見えるワイパーアームをつや消し黒で塗装する。 ということをやりました。 下が届いた中古品です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 15:33 taroboxさん
  • (小ネタ)ウォッシャーホース三又交換

    この黒の三又が詰まったのか、亀裂が入ったのか、原因はわかりませんが、ここから水漏れ。 水といえばホームセンターの水やりコーナー。 タカギの三又、内径4mm用です。 え?車に使って2年保証は効くのか? そんなん知りません(笑) 簡単です。 所要時間5分。 ホースブラケットを一回リリースして(マイナス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月23日 18:03 es355さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)