アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャー液が出ない

    タンク内のウォッシャー液が減っていたので補充しましたが、別のトラブルが起きていました ボンネットへつながるホースが破れています。持病のようですが、このところの猛暑がとどめだったのでしょうか ホームセンターで内径4mmのシリコンホースを調達し交換します。50cmで切ってもらってちょうど良い長さでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 12:35 soracioさん
  • 冬用ワイパーに交換。

    ワイパーを冬用に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 22:23 ルディの部屋。さん
  • ワイパーリンケージ交換(定番)のはずが…

    秋の長雨。楽しみの週末の洗車も出来ずにモヤモヤしていたらうちの赤い子にもついに来ました…定番のアレですよ。新品5諭吉さんなんてとうてい手が出ないのでヤフオクにて5野口さんでget。届くまでにちょっと分解の段取りの確認を兼ねて開けてみると…あぁやっぱり…先輩方の記事でもお見かけした光景… (グラグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 16:26 tubestkenさん
  • 定番のウォッシャーホース断裂

    先日ドライブで行った秩父に行く道中 汚れ落としの為にウォッシャー稼働させたところ出ない。 ウォッシャー液切れだと思い翌日 補充した所、 フェンダーとボンネットの隙間から ウォッシャー液が噴出笑 見ると千切れてた笑 という事で みんカラで調べると内径4ミリのチューブで 代用出来るとの事! 早速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 00:17 ak@Veloceさん
  • ワイパー故障

    帰省からの帰り道、東北道を夜中走行していると、猛烈な雨が降り出しました。ワイパーを動かして1時間位したところで、急に運転席側のワイパーが止まってしまったのです。 前が全く見えなくなりました。急いで登坂車線の路肩に車を止めLEDライトをつけてボンネットを開け確認するとワイパーの根元は回っているが、ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 22:11 γ(ガンマ)さん
  • 20170528〜ウオッシャーチューブ補修

    また、ウオッシャー液が出ないので確認したらこの状態(^_^;) 更にボンネット断熱材裏でもチューブに裂け目があり、分岐の所まで交換 ボンネットを閉めたときにチューブが挟まらないよう固定して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 13:58 慎@神戸さん
  • 20170321〜ウオッシャーチューブ補修

    ウインドウオッシャーを出そうとしても出ない。 リアは出るのでホースが怪しい。 ボンネットを開けるとホースは劣化して穴だらけ 早々に補修部品の調達 全てホームセンターで揃えまし 総額は417円 シリコンホースは高いので普通のホースにしました あとは劣化して弾力性のなくなった部分を切取り、ジョイントを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 17:47 慎@神戸さん
  • ワイパーのアーム破損

    ワイパーのモーターに直結しているアームが折れた。 前期型でよくある事象とのこと。 後期型は改善されているとのこと しかも、一度 新品交換してから、半年で再発。 いつもは中古品で交換するのだが、この部品は中古品がないとのこと。 壊れたのは、運転席側であるが、パーツとしては、助手席側と一体構造のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 23:20 jouhokuさん
  • 外装の塗装

    塗装前です。白っちゃけてますね。 ブラック塗装後。ツヤが戻りました! 引いて撮影すると、こんな感じ。しっかり黒だと引き締まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 13:18 grabさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)