アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウィンドウォッシャーホース交換

    ウォッシャー液を補充しても出てこなくなったので、良く見てみると・・・。 通り魔にでも会ったかのように、傷だらけに。 (最初見た時は、悪戯かと思ったほど) 純正はスプリング状になっているのたが、ボンネットの開閉のたびに、挟まっていたようです。 ボンネット裏の内張り(?)を剝して三又部分からの総交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月30日 02:25 J-1さん
  • ワイパーリンク交換

    こないだ応急したワイパーリンクを交換修理です。 交換するリンクが、やっと見つかりました。^^ 探すのに 2か月・・・・・(滝汗) 応急してたリンクは、見事にパックリです。 今度は、ホットガンで応急用に修復します。(笑) ついでにカバーを綺麗に^o^ やっとまともに、ワイパーが動かせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月27日 22:39 Tーcanonさん
  • ワイパーリンク交換

    ワイパーリンクの樹脂部分破損はウインドゥレギュレータと並ぶ147の「あるある」トラブルですが、うちにもやって来てしまいました(泣) わかりにくいですが、運転席側ワイパーアームが浮いてます。 近づいて見ると、ボンネットに当たってます。キズが付くと泣けるので、当たるところにとりあえずエプトシーラーを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 15:55 RT141N14さん
  • 20160616〜ワイパーリンク折仮補修

    アルチャレの2本目、ワイパー動かしたら運転席側の動きがおかしい。 ワイパーリンクが折れてました。 取り敢えず仮処置するためにバラします。 ワイパーリンクか姿を表しました プラスチック部が劣化のためか折れてます。 手持ちの金属パーツで折れた所を補強して縛ります。 何度か動作確認して仮処置完了。 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 20:53 慎@神戸さん
  • ウォッシャーホース交換

    ウォッシャーホースが破れて穴が開いて、ウォッシャー液が出なくなり交換しました。 FLEX HOSE ¥4,500 ウォッシャーホース交換 ¥3,500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月8日 13:56 ∞YU-KI∞さん
  • 20160617~ワイパーリンク交換

    部品がショップに届いたので交換作業実施 そろそろプラパーツの劣化が始まっているので慎重にワイパーリンク周りのパーツを外します。 リンクが見えたら交換作業はそれ程難易度は高くなく、ボルトを緩めて外して新しいパーツをインストールするだけ これなら自分でできたかもしれない(^^; 仮補修した旧品 折れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 14:52 慎@神戸さん
  • ウィンドーウォッシャーホース(フロント)交換

    嫁さんからウォッシャー液入ってないよ と言われ液を補充 しかし、リアは出るけどフロントは出ず ノズルをコンプレッサーで吹けば治ると思ってたら ホースに穴が開いてました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月29日 13:46 ロッソ147tiさん
  • ワイパーのアーム破損

    ワイパーのモーターに直結しているアームが折れた。 前期型でよくある事象とのこと。 後期型は改善されているとのこと しかも、一度 新品交換してから、半年で再発。 いつもは中古品で交換するのだが、この部品は中古品がないとのこと。 壊れたのは、運転席側であるが、パーツとしては、助手席側と一体構造のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 23:20 jouhokuさん
  • リアワイパーのウォッシャー液噴出改善

    実に大した整備ではありません。ヘビちゃん(147GTA)のリアワイパーのウォッシャー液があまり噴出しない状態でした。 リアワイパーのウォッシャーを作動させることはあまり無いため放置していましたが、先日の雨の夜に走らせた際にデジタルインナーミラーが見にくく感じて、これは直さねばと思いました(デジタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 22:01 しげちよ@アルファ&アルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)