アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーリンク折れ修理

    折れやすい147のワイパーリンク 両側とも折れているし、大雪降ったらまた折れる可能性もあるので、ちょっと補修 その前にカバーの水切り部分が剥がれていたので接着 折れた部分はプラリペアで接着して、金属の棒の部分に4mmの穴を開ける 20cmくらいのステーを4×40mmのボルトで固定 多分これでし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年3月1日 17:01 ニコラさん
  • ワイパーホース固定

    もう結構前の話になりますが、ワイパーホースの固定方法がうまくいかず、どうしたものかと思ってましたが、昨年秋の国道147オフ時に森@単車乗りさんの固定方法だとホースが潰れないということで同じようにさせていただきました。 確かに、これだとホースが潰れません。 しかし、純正は高いなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 16:54 銕三郎さん
  • リアのウォッシャーの修理

    リアウォッシャーを使っていたら、突然ウォッシャー液が出なくなった涙 出ないと不便なので、修理・・・。 リアハッチを開けた状態で、リアウォッシャーを使ってみる。 すると、ガラスの内側をウォッシャー液が流れていたふらふら ハッチ内側の内装を外す。 ネジ6本とクリップ4ヶ所。 吹き出し口の根本が外れていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 04:58 くわマンさん
  • フロントワイパーリンクASSY

    まれにこわれるそうですね。特に左のところが折れるみたいです。 これで快適ワイパーになりました。 費用は5万くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 21:23 かげろうさん
  • ウォッシャーホース交換

    ウォッシャースパイラルホース

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月1日 23:25 dai-togachanさん
  • ウォッシャーホース交換

    あまりウォッシャーは使用しないので、いつからか分かりませんが、この通りズタズタでした。 みなさんの書き込みを参考にホースを調達。近所のホームセンターにはシリコンホース(白)、耐油ホース(透明系ピンク)、特殊耐寒ホース(透明)がありました。残念ながら黒いホースはありませんでした。曲げた時に一番つぶれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月4日 23:38 bianco e rossoさん
  • ウォッシャーのアレ

    イタ車ということでいろんなコトを覚悟してましたがそこは21世紀の車、非常に優等生でこれまで何もなかったんですが、諸先輩方の147記を見ると、どうやら裂(?)けては通れないものだったようです。途中で切れてウォッシャーが出ません。 カインズで買った内径φ4チューブを取り付け。フード閉めたときに潰れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 19:02 Strahlさん
  • 長すぎたワイパーブレード対策

    エアロワイパーに交換したはいいものの、賭けで長いワイパーブレードを購入したら、ぶつかるようになってしまった147。 http://minkara.carview.co.jp/userid/906863/car/1271342/2269637/note.aspx 毎回コンコンぶつかっているので不安 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月25日 11:28 keninaloneさん
  • ウォッシャーホース交換

    ネットで噂は聞いていたので、アルファ147の持病は知っていたのですが遂に私のGTAにも症状が発生しました。 初期のころは、「何だかウォッシャーの出が弱くなったなぁ(すでに破れていたと思われる)」と思っていたのですが、ついに何も出なくなりました。 どんどんとホースの破れが進行して、途中でウォッシャー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月11日 22:06 ななっさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)