アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーホース交換

    ウォッシャーホースが破れて穴が開いて、ウォッシャー液が出なくなり交換しました。 FLEX HOSE ¥4,500 ウォッシャーホース交換 ¥3,500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月8日 13:56 ∞YU-KI∞さん
  • ウオッシャーホース交換その後

    147の経年劣化の定番、ウオッシャーホース切れの件です。 切れるたびに純正を買うのもいいですけど、お高いのでアクアリウムのエアホースを使われてる方が多いようです。 自分の場合バイク乗りということもあって、余っていた汎用の耐油ホースを流用しました。バイク用品店はもちろん、ホームセンターで各サイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月3日 23:24 a lieさん
  • ワイパーリンクロッド破損の修理

    2度目の破損です(-_-;)以前は(写真上)ビス2本で止めてましたが、今回は(写真下)金属ステーをかまして、ボルトで止めて、その上からエポキシ樹脂で固めてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月9日 09:57 ∞YU-KI∞さん
  • 20120208~ワイパー修理

    前回の交換でワイパーブレードエンドキャップを割ってしまいました。 で、最近純正からブレードごと交換したラッチ。さんから純正ブレードを頂いたのでキャップを移植します。 前回の経験を元に今度は壊さず綺麗に外せました。 ちなみにラッチ。さんが交換したエアロワイパーはかなりお安く、交換ゴム付でなおかつ、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月8日 22:49 慎@神戸さん
  • ウォッシャーホース交換

    先月ウォッシャー液を補充するもフロントのみでなかったので、考えられそうな原因をググってみると、どうやら147の場合、ホースが劣化+ボンネットに挟まって、かならず切れる仕様らしい。 で確認すると、見事に切断されてました。(もっと早く気づけよ、俺。) みんカラのみなさんは、ホームセンターのホースで代用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月19日 21:49 sint@lfaさん
  • ウォッシャーホース修理

    ウォッシャー液の配管が折れて破れました。 ボンネットを閉めるときに挟まったみたいです。 折れている部分を切断してホームセンターで買ってきた園芸用の継手で繋ぎました。 シール材を塗ろうと思っていたのですが、蓋をあけてみたら固まってました・・・。 代わりに水道管補修用のテープを巻きつけました。 ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 12:55 ゆうすけ@156&500さん
  • リア アッセン交換

    リアワイパーアッセン交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 11:36 LOMOさん
  • ワイパーのレギュレーター?の修理

    ワイパーの根元部分なのですが 何故ココが樹脂でできてるんでしょうか? なんだか謎でございます。 まるで時期が来ると折れるようにできてるとしか…(笑) 新品買うとなかなか高いですよ。 オークションでもよくでまわってますが いつまた壊れるかわかりませんからね~。 折れた部分の両サイドの 樹脂の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月16日 11:28 パントラRさん
  • ウンドウウオッシャー補修

    奥様からの”ウオッシャーでない!”のクレーム対応です(買い換えて欲しくないので) 定番?のウオッシャーパイプが破損、触るとボロボロ・・・破壊。 と言う事で内径4mmの燃料ホースに交換一応保護の為に布テープで補強。この純正でよく使われている布テープは非常に重宝します。配線などを束ねるのにも良いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 13:01 ネオクラシックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)