アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーリンク交換・・・未遂

    さて、早速ワイパーリンクが到着しましたので、交換します。 外は雪が舞い風が強くて非常にいい整備日和(自爆)なのですが、ガンバる!! まずは、ワイパーアームを外します。 この時に、助手席側のナットがやけに簡単に外れてしまって、ちょっとあれ?って思ったんだよなぁ。 でも、この時は何も考えてませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月10日 12:50 銕三郎さん
  • リアワイパーレス化①

    リアワイパー、使う方は使うのかもしれませんが…自分は使わない派です ここはスッキリさせたい 某オクにて871(ハナイチ)Racingさんのリアワイパーレスキットを購入 こんな感じの とても丁寧な説明書が 付属しております まずはリアワイパー本体を外します カバーをめく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:04 カップくん②さん
  • ウオッシャーライン補修

    急にウオッシャー液が出なくなったと思ったら、ボンネットヒンジ部分で劣化によって切れていました。 そりゃ出ないわけだ・・・ 通常のゴムチューブでもいいのですが、今回は切れている部分だけを補修するので、ほぼ同径のエアホースを使用します。 エア用なら水も漏れんだろ~と安易な考えでのチョイスです。 上と下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 00:52 ゆうたろう@Leftさん
  • ウォッシャー液が出ない

    最近、掲題の不具合に気づきました。ウォッシャー液が無くなったのかと思い、補充液を購入にDCMホーマック鹿嶋店へ。 とりあえず、一番安価なものを購入。195円(税込)でした。これを水道水を1:1に希釈して1ℓほど入れてみます。 取扱説明書(P4-20)でタンクの位置などを確認。運転席側の冷却水リザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 14:25 あつともさん
  • ワイパー角度調整

    ワイパー停止の位置が高めで、運転いていると視界に入って邪魔です。もう少し下がらないものかと思い調整しました。 これは、調整前。結構高めです。 ワイパーアームの根本のキャップをマイナスドライバーでコジて外し、ナットを緩めておきます(外さないで)。手でゆすってみたものの外れる気配が無いので、ベアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月3日 21:41 のん☆tymさん
  • ウィンドウォッシャーチューブ固定

    納車してから、ウィンドウォッシャー液が出ないので 引き直す覚悟でシリコンチューブを買ってボンネットインシュレーターも半分だけ外しましたが、 ボンネット下の配管は問題無さそうだったので スパイラルの部分が潰れてるのではと考え、画像の位置でインシュロックで固定したら ボンネットを閉じてもウォッシャ液が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:11 k@buさん
  • リアのウォッシャーの修理

    リアウォッシャーを使っていたら、突然ウォッシャー液が出なくなった涙 出ないと不便なので、修理・・・。 リアハッチを開けた状態で、リアウォッシャーを使ってみる。 すると、ガラスの内側をウォッシャー液が流れていたふらふら ハッチ内側の内装を外す。 ネジ6本とクリップ4ヶ所。 吹き出し口の根本が外れていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 04:58 くわマンさん
  • リア アッセン交換

    リアワイパーアッセン交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 11:36 LOMOさん
  • ウォッシャーモーターを直す

    前回バンパーヘッドライトウォッシャーを直ったあと、ウォッシャーレバーを引いてもウォッシャー液が出ないし、フューズを全部検査したらOKでした、モーター音がなかった。 そして今日は、 1.ホースを抜け、レバー引いてみる→反応なし 2.モーターを12V直接ショート→動きそうで動かない 3.ウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月1日 15:27 Tomacさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)