アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 147

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • セレスピード/シフトノブ関係いろいろ

    そこらで売ってるプラスチックの内装剥がしを前の方に突っ込むと、簡単にパネルが外れました。 ノブを締め付け固定している金具は、ラジオペンチで緩めました。 (他の方の説明通り!) ユニットを囲っているスポンジは既に切れていました。交換暦があったのでしょうか・・・ かさ上げしてユニット取り付けを試みまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月8日 23:47 hagetakaさん
  • シフトノブ、前回にプラス、シフトパターンを磨く

    前回、ノーマルのシフトノブの革を張り替えたのですが、シフトパターンも傷があり、気になりだしたら止まらず、削ってみることにしました。 この一枚目は完成した写真です。かなり気に入ってます(自己満足の世界♪) ちなみに、こちらが加工前のシフトパターン。写真ではわかりづらいですが、結構傷があります。 は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月23日 17:15 まるきち(旧:rairalu ...さん
  • シフトノブ、革の張り替え。

    弟の嫁さんが刻んできたドライブの跡。 この機会に何か新しいものをとも思いオクなどネットでみて回りましたがいまいち、気乗りしないので、思い切って自分で張り替えてみることにしました。 左右に軽く動かしながら抜いたら、案外軽く抜けました。 勢い余ってシフトパターンも取れました(^_^;) 革を外したとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月22日 00:44 まるきち(旧:rairalu ...さん
  • パワーウインドウスイッチ直しました

    以前の投稿の通り、運転席側パワーウインドウの上げるスイッチ側のゴムが破損して使用できませんでした。 そこで代替パーツになるものを探していたところ、ドンキに980円で汎用リモコンが売っていました。この中の一番小さいものなら代用できるかもしれません。 ばらすとこんな感じでです。 ゴムのパーツの裏側はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 17:36 石川孝さん
  • シフトブーツ・ストッパー(大した事ありません)

    ホントにたいした事ないネタなので、適当に見てください。 シフトノブを換えて以来、ブーツが下がってバー部分が見えすぎなので、 ちょいと、軽~く一手間を。 で、工具箱をゴソゴソしていたら… こりゃなんだ? バッテリーのターミナルか何かか? こいつをペンチやプライヤーで折って切って、C型にします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月13日 21:12 ろみぃ◇石田さん
  • パワーウィンドウ故障

    運転席側のパワーウィンドウのスイッチが振動するたびにピッピ、ピッピと勝手に鳴るようになりました。 原因を調査するために、パワーウィンドウスイッチユニットを分解です。 真ん中くらいにある白ポッチ2つと上のほうにある4つの黒ポッチの中の左下の黒ポッチが無くなっています。機能的に言うと右側ウィンドウの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 23:06 石川孝さん
  • セレスピード シフト方向反転

    147セレのシフト方向には違和感を覚える方も少なくないはず。 後発の159が全く正反対のパターンであることを見ると、メーカーもその方が人間工学に合致していると考えているのかも。 迂闊にもユニットの固定方法を間違って認識していたため作業が延び延びになっていたシフト方向の反転に着手しました♪ とに ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 14
    2013年1月15日 08:59 fontanaさん
  • セレスピード シフトレバー(スイッチ)延長

     セレのシフトノブを社外品に交換したところ、見た目はいいものの、ノブの全長が短くなった(というか純正が長い)ため、操作はしづらくなっていた。  もともと見切りのいい車ではないため、シートはなるべく上げたいが、あまり上げるとノブに届かないというジレンマが(笑) てなわけで、シフトノブを延長することに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月18日 00:21 ロメおやじさん
  • パドルシフト蘇生(2)

    蘇生したパドルシフトです。左側の部品番号283のものが破損していた方です。他の方達の情報を見ていると右の405が改良版なのかもしれません。 ステアリングを外します。3本のスポークの裏側にエアバック部分を止めているネジがあるので外します。 これが外した状態です。 裏側からパドルシフトをはめ、ネジ止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月9日 00:33 石川孝さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)