アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 147

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 続・エアコン吹き出し口&スイッチ カーボン調加工

    ウインドウスイッチの加工に引き続き、エアコン吹き出し口とその横のスイッチ部分もカーボン『調』シートで加工します。 運転席側はダッシュボード下のカバーを外します。+ネジ2本で止まっているだけで外すと下に開きます。 手探りでスイッチと吹き出し口を前を押し出すと外れます。結構力がいります。 カメラで内部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年9月17日 00:17 ちうさん
  • 自作 シフトゲートパネルカバー

    これは何でしょう? パカッ! パカッ!脱型成功!この形は?そう、あそこにかぶせます。 トリミング・・・・ ウレタンクリア塗装・・・ 何とか完成しました・・・ こちらはシルバーカーボン(テキサリュウム)仕様 ステッカーとは違い独特の深みがあります ノーマルノブだと取り外さないと付きません シルバーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月23日 23:25 設備担当さん
  • ドリンクホルダー自作

    インダッシュナビ装着のためドリンクホルダーがサイドブレーキ後にしかなく不便であったので使いやすい場所に設置を検討。 純正のドリンクホルダーは物のわりに高く、場所も運転しながら少し腕を後方へ引かなければならず使いにくそう。 タバコを吸わないので灰皿のある小物入れを潰して設置! 厚紙を当てて何度か修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月22日 21:32 ちうさん
  • エアコン吹出口パネルカーボンシート貼り

    まずは、パネルを外します。 スイッチパネルは裏から押すと簡単に外れます。 吹き出し口もツメで嵌っているだけなので、同様に裏側から押します。 ただ、かなりガッチリ嵌っているので、素手では厳しいかもしれません。 私はドライバーの柄を使って押し出しました。 ルーバー部を外します。 4箇所ツメがありますの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月21日 00:29 cavaさん
  • パワーウィンドウスイッチパネルカーボンシート貼り

    パワーウィンドウのスイッチパネル、一部剥げてきて、以前からちょっと気になってましたが、ようやくカーボンシート(3M ダイノック CA-421)を入手したので、張ってみました。 運転席側は、肘掛の下にあるネジを1本はずすと、パネルがごっそりと取れます。 助手席側はネジで固定されていないので、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 23:30 cavaさん
  • セレシフト マジカルアートレザー貼り付け

    外した状態。内側の枠をヘキサゴン、裏のコネクターを外す。 大まかに貼ってみる。 ここにきて、曲線が多くて難しいことが判明! 良く伸びるといっても、伸びると模様まで伸びてしまうので、あんま良くない。 折り返しを短く切って貼る。 シフトパターンのパネルが入らないwここだけはぴったりに切っておいた方がい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月13日 23:53 GToneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)