アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 147

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 内張りクリップ交換(エアバックの蓋)

    助手席前方のエアバックの蓋を固定しているクリップが折れていました(大分前からでしたが)。 ご覧の通り、エアバックの蓋が少し浮いています。。 交換。 途中の写真を撮るのを忘れてました(´v`; これですっきり。 クリップ2つで1560円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月31日 18:02 スライム。さん
  • ドアノブトリムのベタベタ対策

    オーナ自身は触るとひどい目に合う事を知っていますが、同乗者からはクレーム多発のためベタベタ除去をしました。 前後ドアトリムの比較。 リアはツイーターはありませんが配線はされています。 上位グレードになるとリアもツイーター付きらしいです。 ちなみに、BOSEサウンドシステム搭載車だとツイーター自体が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月12日 13:36 ゆうすけ@156&500さん
  • ヌルネチャ病の治療

    イタ車の悩みの内装の「ヌルネチャ病」 銀蛇君にもでていました まー触らなければ良いだろう…と放置してましたが、同乗者からのクレームがあり 思い腰をあげましたσ( ̄∇ ̄;) 用意したのは 秘密の液体とウエス ウエスに秘密の液体を染み込ませて ひたすらフキフキ…(-""-;) さらにフキフキ… かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 20:10 森@単車乗りさん
  • アルファロメオ147 軽量化part.2

    天井についているカーテンエアバッグを外して軽量化しようと思い、まずはルーフライナーを外します。 下地が痛んでいて、触っただけでボロボロになったので処分決定(笑) Cピラー部分にコネクターが有り、Aピラー上部までカーテンエアバッグが入っています。 外しました。 (^^ゞ 自作のエアバッグキャンセラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月16日 14:51 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • パワーウインドウスイッチのベタベタ対策

    イタリア車の宿命、内装ベタベタの対策です。 パワーウインドウスイッチにカーボン風のシートを貼り付けることにしました。 まずは簡単そうな助手席と後席から。 ドライヤーやファンヒーターで暖めてシートを伸ばしながら貼り付けます。 コツをつかめば簡単です。 続いて運転席。 ばらすのがチョット面倒でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月3日 01:31 ゆうすけ@156&500さん
  • 【グローブボックス】取っ手直し

    取れた。 開けたところで大した物も入らないから、だいぶ放置していたけど直してみました。 まずは「グローブボックス」外し。 上側、トルクス×3。 真ん中奥、六角×1。(こいつはかなり固かった!) 下側、トルクス×3. 真ん中は何も問題ない。 問題は両側! ヒンジの奥にあってまっすぐアクセス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月3日 23:40 SMMNさん
  • センターコンソール清掃と塗装

    センターコンソール。 ここもベトベトが浸食中。 サイドブレーキ周辺は、ベトベトのうえに埃が堆積して一体化してます。 ベトベトをなんとかしたい。 マジックリンで洗います。 ベトベトはとれました。 (ベトベトの素はとれません) つや消しになったので、塗装します。 家にあったシャーシーブラックで塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 00:21 やまかつ147→MITOさん
  • ドア内張補修

    内張りの布が剥がれてきているので貼りなおそうとパネル部を取り外して布も引き剥がしてボロボロになったスポンジを除去したところ。 布の方もスポンジを除去。 天井を貼り換えた時洗ったら縮んでた記憶があるので洗わず拭いた。 天井を貼り換えた時の残りの住友のスプレー糊をパネルと布両面に塗ったところ。 位置合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 23:58 大宮ウサギさん
  • インナードアハンドルのメッキはがれ

    運転席から出るときドアハンドルに触ると指に痛みが!よく見ると上の方はメッキがはがれて樹脂の素地が見えています。 問題はもう一段下の部分で、割れたメッキが指に刺さったようです。ケガはなかったものの危ないので削るか補修するか迷い中です。上からテープを貼るだけでいいかもしれませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 19:37 あるふぁPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)