アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 147

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席側のエアバック

    助手席側のエアバックのカバーが外れた。振動で経年劣化したクリップが折れたようだ。 左右2カ所のクリップとも折れて外れていた。 量販店で少し大きいが形が似ているクリップを調達してみたが、やはり合わない。(右が折れたクリップ、左が似てる国産物) よって、ディーラーにて購入して装着。1個¥750.-。や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月15日 23:46 やまかつ147→MITOさん
  • シフトパターンイルミネーション強化

    シフトパターンプレートのイルミはやや暗いですね。 中はレッドのLEDが1つ入っているだけなので、文字を均一に光らせるのにはムリがあります。 なのでちょっと強化してみました。 別件でシフトノブとシフトゲートをオークションでゲットしていたので、その余ったLEDを使いました。 シンプルに2個イチにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年2月19日 22:36 fontanaさん
  • 天井張り替え

    いつの間にか天井から布が剥がれてきてしまった。 車両から取り出すのは一苦労だった。 布を取り去ってから劣化したスポンジを除去するのも大変だった。 剥がれた布を洗浄して再利用したかったけれど洗ったら縮んでいたみたいで伸ばしながら使えるかわからなかったから断念。 よく張替で使われる車両用のスポンジ付き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月15日 23:18 大宮ウサギさん
  • エアバッグのフタ  クリップ破損を交換

    クリップが折れてフタが浮いてました。 こんな感じ。 UKからパーツを送ってもらう時についで注文して入手しておいたもの。 13年経過でプラッチック(大阪弁)は完全劣化。 古いほうは手でポキポキ折れるやんか。 こんなんあかん。捨てちゃいます。ポイ。 セットして、パチッというまで押し込むだけ。 出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月23日 22:55 es355さん
  • 天井垂れの処置

    一年ほど前から運転席周辺が浮いてきてしまい、ここ数ヶ月はほぼ全ての面積の布が垂れてしまいました。 窓全開で走ることが多いため、見苦しいし頭に着くし悪いことばかり… しかし張り替える余裕もないので、他の方々と同じく虫ピンを使って応急処置をしてみました笑 完成写真笑 一列目を10cm間隔、二列目を一列 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月3日 18:57 ちぇるすさん
  • リアハッチのカタカタ音解消

    走行中、内装のどこかが常にカタカタと音をさせてるのが気になり、 ドアがどこかの内張りかな?と、いろいろ確認しましたが、 リアのハッチ部分と判明しました。 この手の問題は145でもほかの車でも経験あるので、処置は簡単。 ハッチ下部のゴムが出っ張ってる所… なんて言うの?テンショナー? の、取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月2日 00:40 ろみぃ◇石田さん
  • 発炎筒の固定

    最近カーブを曲がるたびに助手席ポケットの発炎筒がコトコトうるさかったので固定しました。 みんカラ内で調べるとイレクターパイプの部品がちょうど良いという事だったので試したらホントにぴったりでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月15日 13:51 ゆうすけ@156&500さん
  • ルーフライナー貼替え&タイヤローテーション

    いよいよ天井生地が剥がれたため、まち針で抑えながら夏を越したが限界。 時間が取れたので貼替えDIYにチャレンジしました。 早速、貼替えのため、取り外し。 左上:サンバイザー押さえ 左下:ルームランプ前 右上:サンバイザー固定部 右下:ルームランプコネクター 取り外し② 左:つり革 右:ルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月14日 16:21 Kobewithyouさん
  • グローブボックスの取っ手取付♪

    ずいぶん前に取っ手が落ちてからずーっとこのままです。 そろそろ我慢の限界なので修理することにしました。 ふたを外すにはビスを9本外して、 こいつを外します。 これは手前に引くと外れるようになっています。 実はふたを外している際にこの取っ手を取り付けているボルトがふたの内部に侵入してしまい、救出に少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年2月16日 18:57 よっしー@E90さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)