アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • セレスピード・シフトレバー交換

    外見上異常はありませんが、シフトレバーのガタツキがひどくシフト操作に支障を感じるくらいになってきました。 ヤフオクで中古品を探しても同じくらいの走行距離(約5万km経過)の部品しかなく、e-Bay初め海外サイトで新品を探しても見当たりませんでした。 そもそもガタツキが出るような部品なのか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月25日 15:44 shigekix1さん
  • シフトノブ交換

    前オーナーさんのシフトノブ… ユニコルセ…? 雰囲気あっていいけど… 長さがあるから、 2速入れるとき肘がシートにつかえる… 短めに交換… いい感じ 一部むき出しだが… まあOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 20:47 コジタロメオさん
  • シフトノブ交換

    ■交換前 ■交換中 シフトノブをグリグリと回しながら外す作業に手間取る シフトゲートカバーはマイナスドライバー等で簡単に外れるが、カバーのプラスチック部に傷をつけない事、固定用のツメを折らないよう注意が必要 ■交換後 ※BLACK社製アルミ&レザーシフトノブ TUN ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月31日 15:43 TSK67さん
  • シフトノブ交換

    シフトノブを交換しました。 ノーマルジョイスティックに別段の不満があった訳ではないのですが、寄る年波には勝てないみたいで表面の黒い塗装がハゲちゃいました。 以外にあっさりと引抜けました。だいぶと長さが違うので、ポジションがどう変わるか・・・・・ シフトユニットは、ビス留めでした。固定されている配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月25日 22:56 いヒ!GTAさん
  • momo シフトノブを取り付け

    今回は、この画像を目標として作業を行います。 1.まずは純正シフトノブを取ります。外し方は反時計回りにクルクル回すだけです。 (といっても、私の147はリネアロッサなので厳密には純正ではありませんが) 純正のシフトノブのガイド?(白いやつ)は外さなくても付きます。 もし外したいときは、ブーツの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月26日 00:41 くらなさん
  • MOMOシフトノブ交換

    ヤフオクで落札したのですが、アダプターが付いていなかったためノーマルシフトの土台を加工して取り付けました。まずは、土台ごと引き抜きます。結構接着剤の効果が残っているので、ドライヤーで暖めてあげると簡単に引っこ抜けます。 土台をMOMOの径に合うように、サンダーで削ります。 こんな感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月27日 11:46 alfapoosanさん
  • パワーウィンドウスイッチ

    中古車で納品されてから気付いたスイッチの反応の悪さ。 一度見せて欲しいという事で、販売店に持ち込み。 スイッチの中の軸が折れていた為、交換。 保証期間内だったので無償で対応してもらいました。 思い通りにキビキビ窓が開閉するという当たり前の幸せを噛み締めています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月26日 20:37 DITALINOさん
  • MOMO TUBE風 シフトノブ&サイドブレーキグリップ交換(2)

    今日は朝早くから昨日の続きでシフトノブの交換。 「みんから」で検索をしたら裏に隠れているクリップを外せばスルスルと抜けるらしいとの情報を得て早速取り掛かる。 情報通りちと梃子摺ったがクリップを外せば純正が簡単に取れた。 パネル裏の様子。 ナイロンバンドを切りとりシフトブーツからノブを取り外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月5日 09:40 Biscionenさん
  • リバースロックシフトノブ交換

    純正のシフトノブがだんだん傷ついてきました。 気分転換もかねて、DIYで交換します。 用意したのはMOMOのリバースロックタイプ。 イタ雑のHPを参考にします。 「※V6モデルの場合は細かな縦溝でかみ合っています。じわじわと 力を加えるよりは一気に力を加え た方が外れやすく、また、左右に 大きく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年9月20日 21:04 omingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)