アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • ドアの内張、500円簡単修正。

    頼んだら工賃含めて張り替えは10万超えるし、自分でやるにしても分解して、ベタベタになるし面倒なので、簡単に済ませました。どうですか?マントの様に最初はタポンタポンになってパワーウインドーのボタンも見えませんでした。初期型の147だけしか出来ませんが。 実は画鋲をタミヤの艶消し黒でスプレーして、埋め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 22:00 ツネキチ1966さん
  • 樹脂パーツのベタベタ

    ヨーロッパ車の内装のベタベタは重曹が効くと言う記事を読んで、試しでやってみました。ビックリ全部サラサラになりました。部品外して、重曹に漬けると良いらしいけど、私は手ぬぐいにスプレーしてゴシゴシ拭いただけでベタベタは全く無くなりました。特に酷かった所は内側ドアの、ハンドグリップと、パワーウインドウの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 14:28 ツネキチ1966さん
  • 右ドアが急に空いてドアキャッチャーを掃除

    走行中に信号で止まろうと減速したら警告音が鳴って「右ドアが空いてるよ」と。 えっ!と思って運転席ドアを持ったら本当に空いていました。ドキドキしながら空いていないか時々手でドアを押さえて引っ張って確認しながら帰宅。 帰宅後、ドアキャッチャーを清掃して動きを確認して一応ドアが閉まることを確認してとりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 09:04 しげちよ@アルファ&アルトさん
  • 内装もベタベタ

    ドアのスイッチパネルは取り外してキッチンハイター漬け込みでキレイになりましたが、ドアハンドルやその他の内装パネルはまだベタベタです。 ラバーの加水分解に効果があるアルカリ性で、なおかつ攻撃性が弱くすすぎの楽な物ということで、セスキ炭酸ソーダを試してみます ちょっと付けて擦っただけで、ホコリを吸った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 16:51 元でどまるさん
  • ドア内張交換(業者依頼)

    長年ドア内張のやれに見て見ぬ振りをしてましたが… 皮シート、幌、天井、内張交換等の業者に依頼を決意。赤モールは持ち込みです。 真っ赤にもしたかったけど、 クルマの名前通り、黒地に赤ステッチと赤モールでリネアロッサにしました。 ドア4枚施工で48000千円(税込) +モール代1500円。 備忘録 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月1日 15:54 浄心②さん
  • ドアパネル内張り修理

    内装のドアパネルの劣化が酷い有様だったので修理を決心してショップを探してみたら、すぐ近くに内装専門店を見つけました。アルファロメオの実績も十分なラウンドアバウトさんです。 お話しするとなんとオーナー高校の同窓!先輩ヅラで偉そうにお話ししました(笑) 車好きはすぐに打ち解けるのがいいところですね♪ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月16日 10:19 fontanaさん
  • 内貼り交換‼️中編

    作業後、ドア閉めたら運転席のドアグリップが割れてしまいぐらぐら。部品取りがあるさ、気にしないと実家の部屋にこもり、ドアグリップ摘出作業‼️ ドアグリップの裏側。この変な固定金具を外すのが大変。マイナスドライバーで噛んでるところを折り曲げて。 お見苦しい写真。失礼‼️作業に夢中で全く痛さを感じず。た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 00:20 spikenさん
  • 内貼り交換‼️前編

    きれいに梱包され九州から届きました❗ 赤いフェルトバージョン‼️自分のは147お決まりのベローンと。もう何年もなんとかしようと思ってたのですが、貼り替えはお高いので。 Aのグリップ外すのが大変。コンパスの針がベストです!買ったのは割れてました。後は普通に外せます。勇気をもって内貼りはがしでベリベリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月31日 00:04 spikenさん
  • ルーフライニングの張替え

    私のGTAもご多分に漏れずルーフライニングの剥がれイベントが発生・・ DIYで対処します ・ドアハンドル×4 ・サンバイザー×2 ・マップランプ×1 ・ルームランプ×1 ・クリップ×1 を外して内張りを浮かすとハッチからなんとか(少し折り曲げて)抜けます もう後戻りはできません・・ アセトンと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 21:21 U.N.Playerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)