アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • フェイズバリエータソレノイド交換

    お高い部品ですが、販売店の保証で新品に交換していただけました。 62,000Kmで交換 こちらが古い方。 カプラー内にオイルが侵入していました。 良く言われている低速トルクが復活した感じだけでなく、高回転がスムーズに回るようになりました。あてにならないかもしれないが、燃費計の数値もこれまでより ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 13:39 アビー909さん
  • タイミングバリエータOリング交換

    タイミングバリエータからオイルにじみが出てきたので、みんから先輩達の情報を参考にさせていただきOリング交換となりました。 (Before画像撮り忘れました) OリングはS26規格4Dフッ素ゴムがよいとのことで早速購入。 で、トルクスT30でボルトを緩めるんだけど、穴が浅く非常になめやすいと。 T ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月11日 23:02 ぷてきちさん
  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプが点灯し続ける件、ラムダセンサー(O2センサー)のヒーター不良ということで、部品のバックオーダーを掛けていました。 先日、入荷連絡をもらって、上流と下流の各1個ずつ、センサー交換を実施。 上流センサーの車両側カプラーの抜け止め爪が、もともと折れているので(直接のエラー原因で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 19:07 tjmtさん
  • エアクリダクト移設ver2

    ver1では青いファンネルはグリルの中てしたが、少し直してもらおうとしたら思わず外になりました。本気度はアップ!R-VITに吸気温度表示させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月22日 23:40 GToneさん
  • エアフロメーター交換 & ミッションオイル漏れ修理

    12ヶ月点検時に指摘された ミッションオイル漏れ & 吹け上がり不調(エアフロメーター不調) ↓詳細は前回の整備手帳参照↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/435360/car/674388/3779392/note.aspx どちらも急を要する箇所で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月16日 23:24 ジェッシルさん
  • 不明エアクリーナーKIT

    某ヤホーオークションで156用みたいなんですけど147tsにも可能だってことで落札させていただいたエアクリーナーKITです。 写真は… 出品時の写真ですみません。 学校が終わってからの整備になるので、いつも終わるのは太陽さんが沈んで手元が見えなくなるくらいまでかかります。 まずは、バッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月4日 11:06 ツービーさん
  • エアフロ交換

    最近、アイドリングが安定せず、エンスト起こしそうになることもあったので、部品取り車からエアフロを移植。 純正のホースバンドのリサイクルが出来無さそうなので70〜90φのものを購入し付け替えました。 交換後、アイドリングが安定。 アンダーガード外してしまったので、エアクリーナーから汚れが入りやすくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月12日 17:16 銕三郎さん
  • 手抜きエアフィルター交換

    エンジン関係を諸々交換し終えた今になって、通販で買っていたエアフィルターが届きました。 今さら感が強いです。もう少し早ければ色々バラバラのついででしたのに。 そう思うと、せめて手抜きでもしないとやる気になりません。 これだけクリアランスがあれば、何も外さなくても交換できるのでは?今こそテンロクの真 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月28日 22:28 シュウ147@ムスメ命さん
  • エアインテークパイプ 補修

    エアインテークゴムパイプが根元で裂けパックリと口を開けていた状態だったので、とりあえずビニールテープでグルグル巻きの刑にて一時的な処置を施します。 補修用のホースと留め具を買いに147を近くのホームセンターへと走らせます。 ビニールテープでグルグル巻の簡易処置でもノッキングが無くなりました… い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 21:27 quadrifoglio_v ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)