アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ エンジン廻り 燃料系

  • オイルキャッチペットボトル

    オイルキャッチペットボトル 全体

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月28日 00:24 しんやΨ( Φ∀Φ)Ψさん
  • 給油キャップコード断裂修理

    給油の際、給油キャップの紐がちぎれていることを発見!前回は何でもなかったのに・・・ そこで、密林からよさげなものをポチっとしました。 なんと、またやってしまいました。全然、取り付け部の形状が違う! 輪っかの外形も全然小さい!先日、アップルウオッチのカバーをよく見ずに、届いたら40mm!の痛恨の間違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 09:41 ライオン 117さん
  • Surluster ループ パワーショット 注入

    以前、シュアラスター ガソリン添加剤 ループ パワーショット を入れて効果を感じたので、この車にも注入しました    注入口内には障害物が無いので用意してた牛乳パックは不要と判断しました 注入口内には障害物が無いので用意してた牛乳パックは不要と判断しました (注) 写真は注入作業前に撮影した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 23:01 駿(†|ξ)さん
  • 20140531~燃料添加剤投入

    燃料に注入。 燃料をマイクロミスト化して燃焼促進してカーボン・スラッジを除去するらしい。 しかも、プラグのカーボン・スラッジも除去するとのことで今回採用! さて、その効果はいかにww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 15:59 慎@神戸さん
  • ワコーズフューエルワン注入

    年に一回メンテの為注入します。 満タンにするときに入れるだけ!! 毎回二本連続で使用します。必ず1回目満タンに入れてからしっかり燃料使い切り、2回目注入してます。これで燃料系はクリーンになるはず^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月3日 16:30 ア~~ルさん
  • wakosプレミアムパワー

    買ってからの 入れてみた! そしたら秋を感じた^^ 冗談で アクセルのツキが良くなったような 気のせいなような・・・。 100km程走ってみた感想です。 タイムとか出れば歴然なんだけど、市街地の走行だからこんなものでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月30日 13:03 なるなる。さん
  • 20130413〜インジェクター洗浄

    特に詰まってる感は無いけど、まぁ、気分のもんです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 20:36 慎@神戸さん
  • エンジンの始動が遅い

    3回クランキングをしないとエンジンがかからず、燃料が落ちていると思いエンジンルーム内のレギュレターを探すも見つからず。 web検索によりポンプ一体と分かったため交換してみました。 一発でお目覚めになり気分が行くなったのでちょっとドライブに出かけると、休憩中にえらく左ボディがグリスまみれ、ドライブシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月22日 17:35 ただの 車好きさん
  • フューエルキャップ交換

    以前から壊れていたフューエルキャップですが、エクターさんのエントリにあるように部品取り車から持ってきて試してみたのですが、ダメ・・・・ってことでついにDに部品を頼み交換しました。 価格はオークションでも見ていたのですが送料含めるとDで買ったほうが安かった。 鍵は2つになりましたが、キャップ用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 09:04 銕三郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)