アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 147

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • シガーソケット完全USB化

    シフトブーツの穴を利用して、純正シガーソケットを取り外します。 実はシガーソケットの形状が目視確認できないので、この作業に一番時間がかかる(汗) シガーソケットは3pinコネクタで接続されています。 この写真があれば作業時間を大幅に短縮できると思うので、この機会に載せておきます。 ○で囲んだ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2016年8月23日 23:15 lapi1910さん
  • VDCカットスイッチ取り付け

    159には付いているVDCオフスイッチ。 マークンさんの知恵をお借りして、取り付けてみました。 センターコンソールの裏側(エアコンのフィルターの下あたり)にある黒い物体が、ジャイロセンサーです。 この黒い物体がそうです。 単純にカプラーをはずすだけでもVDCは機能しなくなりますが、雨や雪のためオン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2012年1月19日 11:54 alfapoosanさん
  • alfa147 セルモーター 取り外し

    前回からの続き。 ミッションを降ろす為にセルモーターを外します。 上側2ヶ所 赤〇H13mm 下側 緑〇H13mm 12v黄〇H12mm GND青〇H10mm 場所は赤←インマニの下辺り。 画像下 下から覗くと丁度センタパイプのハンガーの上。 まずは上から作業しましたが、 非常に狭く白 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月4日 23:56 passatempoさん
  • ジャミング対策

    キーをオフにしてから電源が切れるまでの時間を測ったところ2分10秒で落ちることが確認できました。 ドラレコモニターの内蔵電池の電源オフは10秒後ですから、ほとんどが車側の電源仕様に問題があることになります。 なのでヒューズボックス内の電源を取る場所を変更することにしました。 お家に転がって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月2日 22:43 fontanaさん
  • コンデンサ取り付け

    バッテリーにコンデンサを取り付けます。用品店とかで売ってるお高い奴ではなく、だいぶ以前にヤフオクで買ったもの。 自分のバイクに取り付けてみたり、他人のバイクに取り付けてみたり。もちろんクルマにも取り付けてみたり。 結論は、『なんか違う感じになる』 とりあえず、バッテリー横のパーツにガムテ留め。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月8日 22:05 a lieさん
  • リアフォグが点灯しっぱなし(._.)

    エンジン切ってるのにリアフォグ点灯したまま。。。 しかも、エンジンかけて切ってを繰り返すと消えて、時間が経つとまたついてしまう(ノ`□´)ノ⌒┻━┻ エンジンルーム内 エンジンルーム内バッテリー箇所 バッテリーマイナス端子取り外し完了 これでひとまずは、消えた 今週末点検予定だったしその時見ても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 22:24 かずぽんさんさん
  • セルモーター オーバーホール 2

    オークションで入手したセルモーターですがちょっと心配なので軽くオーバーホールしました バラしていきます 接点を磨いて各部グリースアップ モーター部分にボールベアリングは使ってませんでした カーボンブラシもまだまだ大丈夫そう そのままではブラシが飛び出て組み立てできないので治具を作ります。ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 19:18 rararamaroさん
  • レーダー探知機(ユピテル Z1200)オープニング変更

    デフォルトのオープニングは寂しいので変えてみた 147 Ducati Corseだから二つ並べりゃ良いじゃんって安直な感じで ネットでカーボンとエンブレムの素材を拾ってきて何の捻りもなく10分で作ったのがこれ オープニングで動画を使えればもっと満足できるのを作れるんだけど お手軽に自己満足を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 11:02 k@buさん
  • オルタネータ不調

    カテゴリあってるか不明。。 ■症状 車内外のライト/ランプが明暗する。 ■点検/交換 数値計測にて異常と判断。 オルタネータ交換予定 しかし、対した走行距離でもないのに壊れるとは。。。 【追記】 充電電圧不足、不安定確認 約11.5~12.85V オルタネータ交換実施。 テスト時に、ただし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 22:59 ロメオ147さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)