アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 147

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • サブコン取り付け。

    voloのサブコン取り付けました。 と言ってOBD2に差し込むだけ。 学習に200キロほど走らせる必要がある様ですが、取り付けてすぐ違いを体感できました。 リニアな反応となり、信号待ちからの発進や坂道発進で顕著に感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 13:34 ハセ500さん
  • O2センサー交換

    「原動機制御失敗」という、呪いの言葉消し。 呪いの言葉 しかも赤い字で。 怖い(笑) おいもさん触媒下流のセンサー交換。線が長いだけでクソ高いセンサーの次回交換が安くラクなように細工しておきます。BOSCHめ。 白白グレー黒の4芯。 ヒーター回路とセンサー回路(各Hot.Cold)の2系統と思われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 03:40 es355さん
  • ECU 熱対策 DIY

    エキマニからの熱でECU 壊れたら大変って事で DIY してみました。 遮熱版 マフラーって 検索すればこんなモノでてきます。 あらかじめ段ボールで型を作ってましたので そのまま型通りに切り取ります。 配線の逃げも作っておきます。 横にプレートを足さないのは 熱がこもらないようにするためです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月5日 19:14 hayashi kunさん
  • ECU&クラッチ交換

    ECU&クラッチ不良の為にショップで交換して貰いました。 サクションパイプの変更とアーシングの場所を一部変更しました。 最後に洗車して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 13:00 147gtaさん
  • VOLO パフォーマンスチップ VP12取り付け

    運良く安く手に入れたサブコンVOLOです。 OBD2オスコネクタをヤフオクで500円くらいでゲット。コネクタの基盤にピン番号が振られていたので迷うこと無く半田付けしました。 接続ピンについてのソース元: http://minkara.carview.co.jp/userid/2228915/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 13:08 bar-boyさん
  • CITYモードスイッチ増設

    セレスピードのモードスイッチは とんでもなく使いにくい場所に付いているため 悩みの種でした ハンドルの周りに付いていればどんなに使いやすいことか… そこで、スイッチを外し ばらしてみると 案の定単純なプッシュスイッチであることが 確認できました 配線は緑黒/紫白です そこに得意のエレクトロタップと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 16:05 markn2011さん
  • VOLOパフォーマンスチップ取り外し

    プジョー206の時はミッションの問題もあり、使っていたけれども、アルファ147用に書き換えてもらったものの、アクセルを引っ張って加速させ気味にする行為は変わらないようで。 そういうわけで撤去。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 22:13 あずさ改mk4SSさん
  • VP12 Performance Chip

    所謂サブコンてやつみたいです。 VoloのサイトでDHL運賃込US$106.12です。 Paypalにて支払い。 注文から3日程で到着。アメリカから飛んでまいります。 注文確定するとDHLの追跡サイトもメールで連絡が来ますし、すでにいろんな方が購入されているので安心です。 別途でOBD2用コネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月6日 18:23 boboonさん
  • Volo Performance VP12 Performance Chip 取り付け

    この製品、マニュアルによると本体の4色の線を車体側OBD2メスコネクタに繋がっている線(コネクタ裏から引っ張り出す)へ繋ぐのですが、147の車体側OBD2メスコネクタは基板に直付けなので取れず、仕方がないのでOBD2分岐コネクタを使って、表からカプラーオンの形で取り付けました。 めんどくさい人は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月3日 19:37 senyoRRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)