アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 147

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ECU 熱対策 DIY

    エキマニからの熱でECU 壊れたら大変って事で DIY してみました。 遮熱版 マフラーって 検索すればこんなモノでてきます。 あらかじめ段ボールで型を作ってましたので そのまま型通りに切り取ります。 配線の逃げも作っておきます。 横にプレートを足さないのは 熱がこもらないようにするためです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月5日 19:14 hayashi kunさん
  • Volo Performance VP12 Performance Chip 取り付け

    この製品、マニュアルによると本体の4色の線を車体側OBD2メスコネクタに繋がっている線(コネクタ裏から引っ張り出す)へ繋ぐのですが、147の車体側OBD2メスコネクタは基板に直付けなので取れず、仕方がないのでOBD2分岐コネクタを使って、表からカプラーオンの形で取り付けました。 めんどくさい人は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月3日 19:37 senyoRRさん
  • VP12 Performance Chipのバージョンアップ

    もともとこの車についているのが、2002年147用のファームウェア7.0でした。 VOLOのHPをのぞいてみたら7.6までバージョンアップしていたので、せっかくだから2005年147用の VP12 Performance Chipを購入しました。 以前VOLOに問い合わせたところ、2002年のVP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月8日 11:09 alfapoosanさん
  • VDCとABSエラー

    最初にVDCエラーが出るようになり、そのうちエンジン始動時にABSエラーも同時に出るようになりました。 高速を走っている時にいきなりVDCが発動し、ハンドルを取られて危険なので修理に出しました。 ヨーレートセンサーとブレーキスイッチの交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月29日 14:45 17548526さん
  • VP12 Performance Chip

    所謂サブコンてやつみたいです。 VoloのサイトでDHL運賃込US$106.12です。 Paypalにて支払い。 注文から3日程で到着。アメリカから飛んでまいります。 注文確定するとDHLの追跡サイトもメールで連絡が来ますし、すでにいろんな方が購入されているので安心です。 別途でOBD2用コネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月6日 18:23 boboonさん
  • セレECUをドゥカティコルセのECUに交換(人柱)

    セレコンピュータの話なんですが、イギリスのHPで、ドゥカティコルセのセレコンピュータはスポーティーなんて書いてあったので、平成20年式の並行物のドゥカティコルセのセレコンピュータに交換してみます。 正規物は、このコマンドでセレECUに入れます。 46から始まるこの車についていた純正のセレECUです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年3月3日 10:27 alfapoosanさん
  • ABSユニット交換

    1)ブレーキランプ・リア右:球切れ、球交換86334km=Stile2010/10/4 2)ABSユニット交換(中古部品にて):≒87500km=Stile2010/10/29 ※症状:2010/10/2、中央高速道走行中突然スピードメーター・タコメーターの針が暴れだし針表示が0になった。AB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月12日 12:27 キッピーさん
  • ボディコンピューター交換。

    日曜日、待ちに待ったボディコンピューターの交換に行って来ました。 こちらがボディコンピューターが入って来た箱。 発送日時は9/12になっています。 イタリアから船で運ばれて来たそうですが、3ヶ月もかかるなんて、、、。 こちらが、お馬鹿になった壊れたボディーコンピューター。 ケースを開けた状態。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月17日 22:36 ルディの部屋。さん
  • VOLOパフォーマンスチップ取り外し

    プジョー206の時はミッションの問題もあり、使っていたけれども、アルファ147用に書き換えてもらったものの、アクセルを引っ張って加速させ気味にする行為は変わらないようで。 そういうわけで撤去。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 22:13 あずさ改mk4SSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)