アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 147

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サイドエアバック警告灯キャンセラー手直し

    エアバック警告灯が付いたり消えたり。今までも接続部(ギボシ)の手直しで復旧していましたが、再度手直しします。 まずは Multiecuscan で不具合診断。「運転席側サイドエアバックエラー」と判明。 エアバックキャンセラーの接続部をギボシから「エーモン 接続コネクター」に加工し直します。 車両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 13:12 シュン☆タナさん
  • ブレーキランプ球切れ交換

    緊急事態宣言のなか車通勤、ブレーキランプ球切れの表示が出て取説で確認。 黄色帽子もジェームスも休業中!オートバックスが開いてたので電球購入出来ました、使用した工具はラチェットにエクステ付けて10mmのレンチと+ドライバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 09:43 lottovartさん
  • ホーン不具合

    ホーンが「ぺっ!」と軽ーくしか鳴らないのが気になり、オルタネーター交換作業と同時に対応をお願いしたところ、2個あるホーンのうち1個しか鳴ってないとのこと。鳴らない方の配線に問題があって直してもらって対応完了。 まだ鳴らしてないけど大丈夫でしょう。多分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月2日 19:57 さん
  • 左側ウインカー修理

    銀蛇君の左側リアのランプ一式が 付かなくなる事がある為に修理です ランプを外した時に 車体側がキチャナイので、キレイ×2に… 後にコンタクトスプレーをコネクターに 散布して逆順にて組み上げです 右側も予防整備として同様の作業をしました 左側ランプ異常が無くなります様に (^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 08:28 森@単車乗りさん
  • ヒューズボックスカバー外れ落ちてた

    エンジンルームの掃除と観察をしていたらプラスチックの板がエンジンルーム内に挟まっていました。 ?と思い拾い上げてみたらヒューズボックスのフタ。器用に隙間に挟まっていました。ヘビちゃん今日も曲芸を見せてくれました。 フタのプラスチックが折れてしまったようでした(ハーネスがフタを押し上げて耐え切れずフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 09:19 しげちよ@アルファ&アルトさん
  • 熱対策

    コンピュータを熱から守るため、本体から浮かせるキットをショップで取り付けてもらいました。上二本をナットで留めていますが下二本はフローティング。ナットがボルトにギリギリかかるくらいなので、ネジロックを塗布してます。 それにこれを貼り付けました。サージタンクをヒートシンクとして利用しているようなので排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 20:21 Mr.cableさん
  • カーナビ変えた

    前の車で使っていたカーナビですが、リヤの吸盤が効かなくなった。両面テープで固定も考えたけど、もともとフロント用をリヤに転用してたこともあって、電源がタコ足だったり、内部電池がへたっていたりで、おもいきって交換。 思い切ってと言っても、買うのは相変わらず、格安のCN産。ETCとの干渉が心配なので、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 20:09 pernod_cbさん
  • リモコンキーの電池をCR2016 2枚にするも思ったより飛距離伸びず

    リモコンキーを押してもヘビちゃん(147GTA)に無視されることが多くなって来ました。 みんカラで見て関心のあったCR2016を2枚重ねで6Vにするのを試してみたくなりました。リモコンキーの電波の飛距離が飛躍的に伸びることを期待して、出かけたついでにヨドバシカメラで電池を購入。 アルトワークスが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 22:46 しげちよ@アルファ&アルトさん
  • オルタネーターまたまた交換

    イベント関係全て自粛につき、必要最低限しか動かせない状況が続いているなか、突然電圧低下の警告表示が乱発しました。※画像は関係ありません シガーソケットのなんちゃって電圧計による数値では、走行中に11V付近まで下がり、アイドリングにすると14V程度まで復活するという怪奇現象の繰り返し。 昨年4月に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 00:11 d-day147さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)