アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - 147

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • シュアラスター タイヤワックス施工

    各ウィンドウのコーティングをした後、シュアラスターのタイヤワックスを施工してみることにしました。 施工前のタイヤです。 液体は乳液状で、付属のスポンジに付けて施工します。 施工後の写真。 分かりづらいかもしれませんが、黒くなっています。 よく雑誌に載せている写真のように、使用前・後の露出をそれぞれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月30日 00:14 幸生boyさん
  • バンパーWAX

    モールディングなどの未塗装樹脂パーツを、soft99の「バンパーWAX」で黒くすることにしました。 写真はリヤ側モールディングの使用前です。 モールディングを外して、バンパーWAXをモールディングにスプレーしてタオルで拭き上げました。 フロント側 使用前。 使用後。 一見すると真っ黒ですが、ム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 20:26 幸生boyさん
  • エンジンルーム洗浄

    およそ1年半ぶりのエンジンルーム洗浄ぴかぴか(新しい) オイルやクーラント漏れも無く、まずは一安心です。 バッテリーもチェック目 6年3ヵ月無交換でこの状態なら、なかなか良いのではないかと思います。 これからも、きれいなエンジンルームをキープしていきたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 15:56 My Partner Alf ...さん
  • 147洗車のポイント

    銀蛙の洗車ポイント紹介が好評だったので、調子にのりました。w 赤蛇君の洗車ポイントも紹介しましょう。 このモデル特有の忘れがち、見落としがちな部分でのらねこが日ごろ気をつけている部分です。 前からいきましょう。 まずはフロントグリルの盾です。この部分、じつは裏側もきちんとメッキしてあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月16日 12:31 のらねこ964さん
  • エンジンルーム洗浄

    いつもお世話になっている「快洗隊札幌店」にてぴかぴか(新しい) 去年の11月以来でするんるん いつもながら、迅速&丁寧な仕事でお見事うれしい顔exclamation×2 ボディ&ホイールも、ピカピカぴかぴか(新しい)にして貰いました手(チョキ)るんるん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月28日 13:42 My Partner Alf ...さん
  • エンジンルーム洗浄

    「純水」をかけます。 「ホイールクリーナー」を吹き付けた後、ブラッシング! 再び「純水」をかけて、汚れを流します。 エアースプレーガンで、水を飛ばします。 保護ワックスを吹き付け、「ツヤツヤ」エンジンルームが完成ぴかぴか(新しい)exclamation 「ピカピカぴかぴか(新しい)」になりました。作業時間は20分くらいかなexclamation&question

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月27日 19:14 My Partner Alf ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)