アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンが、、  その3

    またまた中国から荷物が届きました。 本体 11900円 送料 6800円  DHLで約10日で届きました。 オルタネータの時と同様1~2ヶ月後だなと思っていたら、早い。 シンガポール空港のそばにパーツストックヤードがある、イギリスのアルファホリック(だったかな?)は発注後4日で届いた記録があり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 18:37 Assolutamenteさん
  • ヒーターバルブ破損

    冷却水の消耗が早すぎなのでカーペットを巡ったら濡れていた。 お決まりのヒーターバルブからの漏れを発見。 本体に亀裂が入っていた。 直ぐに部品手配した。ゴムパッキンは国産品を用意。 無事交換。 漏れなし。 カーペットの乾燥に時間が掛かった。 ヒーターバルブ交換は、実に3回目だ。 次回の事を考えて部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 18:04 RANBOさん
  • ヒーターバルブ交換

    BIRTH製 やはり交換前の物は漏れが発生していました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 23:21 やっくん155さん
  • エアコンパネル照明のLED化 その2

    以前、LED化を済ませていたエアコンパネルですが、やはりボタンの照明がまだ暗い。 (写真は、時計・警告灯パネルのLED化の前の写真です。) そこをなんとか改善できないかやってみました! 今回は、エアコンパネルの中身を観てみましょう! パネル裏のネジを6本外します。 これで、裏側のパネルが外せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月9日 12:07 とよ@155さん
  • エアコンパネル照明のLED化

    エアコンパネルの照明は、純正では暗めです。 特に、パネルの右側は スゴく暗いです。 エアコンパネルを外すには、まず 灰皿を開けた内側の上部にある3本のビスを外します。 私のは 2本しかありませんが…(^^;; 次に、時計・警告灯ユニットを引き出し、 隠れてたビスを2本外します。 エアコンパネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月6日 00:13 とよ@155さん
  • ヒーターバルブ交換

    いわゆる「お約束」。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月20日 02:02 - やなか -さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)