アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 20240210〜冷却水補充

    9日の金曜日、NM後に車に戻離エンジンをかけたら赤いランプ点灯 どうもなんかダメらしいがエンジンは正常にかかって回転数も安定 絵面的に冷却関係、多分冷却水だろうとおもい水温に注意しながら走行するとライト消灯。 帰宅して取説確認したら、やはり冷却水の低下でした。 普段はキルスイッチ切るのでボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 20:52 慎@神戸さん
  • ヒーターバルブ点検

    特に甘い匂いがするわけではなかったんですけど、クーラントが原因不明で減るので念のため点検しました。 当然漏れた跡はなくホースバンド締め付けなどしたりして ベテランさんを見習ってカバーは取り外しでトランクへ。 漏れたときの対応も点検も簡単。 なるほど~😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 14:00 m-kさん
  • クーラント漏れ

    微妙に漏れてる❗ 補充して1週間置いておいてすれすれ警告灯点くくらい… 漏れた跡がなく場所が特定出来ません。 とりあえずホースバンドをソケットレンチで締め直したり 漏れに関係無いですけどぎちぎちに当たってるパワステの配管かわすのにタンクの取り付けを微妙に長穴ぶん手前にずらしたり、シリコンホース巻い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 11:35 m-kさん
  • お漏らし

    ガレージに垂れていた嫌な色の跡💦 点検受けたらラジエーター💦 今年は交換せねば😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 19:46 ココミルさん
  • ラジエターサブタンクのキャップ交換

    そう。何年も前から、ラジエターサブタンクのキャップが圧力に負けてクーラントが漏れてたのオイラ知ってた。良くお漏らしするのも知ってた。だから新しいキャップも持ってた。 でも、ここのキャップ変えたら、次に圧力弱いところから漏れてきそうやん??? だから変えてませんでした でも、やらなきゃ意味ないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 17:38 か・いさん
  • 恥ずかしいので。

    電動ファンが回るたびにアルミのカバーが共鳴してキーキー鳴る ボルトにゴム製のワッシャーを噛ませて見た… 少しは振動防止になるかと思い… 外したついでに家にあったシルバーのスプレー缶で塗り終了。 だいぶ音は静かになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 13:26 155TI-Zさん
  • ラジエターファン作動不良

    気になって仕方ない、ラジエターファンの回転不良。 100度くらいになってようやく、足元にある黄色いリレーがカチッと言って、ファンが回りますが、10秒もしないうちに回転停止します。 夏場にクーラーコンプレッサーが回っているときはファンが同時に回るのですが。。。 先日、水温センサーを交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 23:01 たかぽん145さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)