アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アルファロゴのペイント

    綺麗なエンジンルームですが、 ヘッドカバーにお約束のペイントをします。 アルファロメオとターボのロゴを赤く耐熱塗料でペイント。 雰囲気が変わりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 20:21 くらきよさん
  • 油圧計がビンビン

    なんかメーター周りから、小さくかしゃかしゃ音がするなあと思ったら、油圧計がビンビン跳ね回ってます笑 油圧センサーはここにありますがコネクターカタカタいっててゆるゆるになってました。車両側のコネクターをグッと締めてもらったら治りました この裏の方なんです(分かるかな…?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 19:57 か・いさん
  • ボンネットダンパーの取り付け

    軽量ボンネットなんで、本来 ボンネットダンパーは使えません。 なので、突っ張り棒を使ってました。 でも、利便性と整備性、安全性の向上の為に付けちゃいました。 155のボンネットダンパーは長いので、他車種などからの流用が難しいです。 短めのダンパーを使い、純正とは違う一般的な方式での取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月5日 12:40 とよ@155さん
  • センターパイプの排気漏れの簡易修理

    等長フロントパイプの溶接部割れからくる排気漏れ。 アーキュレー製ですが溶接って全周するもんではないのかな? 純正はそうなってますけどねぇ。 溶接機が今無いので、相当の強度を出せるブレニー技研のGM8300なパテ状で固定と穴埋め。 主剤と硬化剤を混ぜ混ぜ。 形状的にヘラではやれないのでニトリル手袋を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 16:42 nob@さん
  • 油圧センサーのオイル漏れ

    昨年、油圧計が動かなくなり、油圧センサーを新品交換して調子よくなりました。 先月、ガレージの床にオイルが垂れていたので調べてみたら、油圧センサー本体の加締め部分から漏れておりました。 即、主治医に連絡をして、部品手配をお願いした。 1週間ほどで入荷。日曜日にもらいに行って、よく日に交換した。 無事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 10:41 RANBOさん
  • 自家製 結晶塗装。

    タペットカバーを外したついでにやって見た。 ダンボールに塗装したヘッドを入れヒートガンで120度20分⁉️ カバーは塗装しないでバフ掛け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月27日 19:05 155TI-Zさん
  • ファンベルト交換

    負荷がかかるとベルトが鳴きだしてきたので、張調整しようと思ったが、前回にいっぱいいっぱい引っ張っているので、現在装着サイズより少し短いサイズに交換。 オルタ側 5PK1295から1285 パワステ側 4PK962から960 交換後、鳴きはなくなり、気分爽快。 \(^o^)/ オルタ側調整範囲が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月1日 12:53 RANBOさん
  • ベルト張り

    オルタの修理に出したときに車屋さんが「コンプレッサーのベルト弱めだよ。」 と言っていたので調整しました。 テンショナーの取り付け緩めて 調整ボルトで張るだけ。 ホントに大したことない事なんですけど、素人にはウマかけてタイヤ外すまでがひじょーにメンドクサイ(笑) せっかくオルタ交換でバラバラになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 10:42 m-kさん
  • 油圧センサー/オイルプレッシャースイッチ

    決して動くことのない油圧計が、センサー交換により復活‼️ ラジエターホースも交換しスッキリです^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 19:48 ココミルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)