アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.93

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 156

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • パラレルリンク交換

    アルファロメオディでスティーレさんのブースに開店一番乗りして手に入れたパラレルリンク。 こっち側は綺麗だけど裏側はサビ、キズが多かったので塗装する事に決定。 911のキャリパーを塗った時に余った耐熱のチタンカラーで塗装。 面倒なのでクリヤー無しでつや消しのままに。 ジャッキアップしてウマを掛けたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年5月16日 19:20 左の赤セレさん
  • 147GTAリアスタビライザー取り付け

    コーナーリング時のロール量を減らしたくてセオリー通りスタビライザーの強化に着手。フロントは交換が面倒なので取り合えず簡単に交換出来るリヤをGTAスタビライザーに変更。 147GTAと156GTAだとスタビライザーの形状が少し違うがサスペンションメンバーが同じなので大丈夫だろうって事で147GTA用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月28日 15:48 左の赤セレさん
  • 〇〇風 ╰(*´︶`*)╯ギコギコ

    ここ 数ヶ月 右フロントより ギシギシ ギコギコ 鳴ってます。 低速で 1時間位走ると ひどい 鳴り とりあえず スタビブッシュでも 交換しようかなぁ 安い所から (๑˃̵ᴗ˂̵) この車、1度も交換して無いみたいだし まず、オークションで アルファ スタビって検索 してみると (( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月25日 00:02 Kamui Gさん
  • ショック OH 仕様変更 完了(*^_^*)

    八光 自動車へ 戸田レーシング社製ショック フロントOH &仕様変更 送ってから 見積もり来て 振り込み後 待つこと 約3W. 程 出来上がって来ました〜 \(*´∇`*)/ヤッタ-♪ ワクワクしながら 次の休みの日に 取り付けしようと 箱から出して 眺める(*´ω`*) ちょっと 手で縮め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 22:36 Kamui Gさん
  • スペシャルパーツ 投入だー |( ̄3 ̄)|

    アルファロメオ 156 足回りフルピロに、 したいなぁ(´・ω・`)ッと思い続けて早5年…… 念願の第1弾キタ━(゚∀゚)━! マイカーの足回りは、車庫調に 付け替えただけで他はノーマル…です。 この車両購入後すく 足回り脱着の際 凄く気になったのが 気になった方も多いと思いますが 言わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月13日 13:18 Kamui Gさん
  • かなぁーり前にセッティング でーす!

    随分ご無沙汰ですが ぼちぼち いじってますよー٩(ˊᗜˋ*)و 昨年位から ハイスピードツーリングなど とばす機会が増えまして フロントの 接地感がイマイチでしたので 仕様変更です。 今まで フロント バネレート スイフト 14キロでしたが 更なるバネレートアップしました。 手持ちで ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 13:52 Kamui Gさん
  • 車高調に交換

    車検合格と◯歳誕生日祝いを兼ねて、念願の車高調に交換しました。いい歳こいてと言われそうですが。。。 値段でlargusを選びました。 まずはリアから。 リアのアッパーマウントのボディとの22mmの取付ボルトは、タイヤが接地してる状態で緩めたら、六角でセンターを固定しなくても外れました。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:09 はるるGTAさん
  • リヤスタビリンク交換

    8月初めの休日、156を乗り回してました。 山道を走るうちにある異変に気付きます。 右コーナーで左後からシュルシュルと周期的に何かに擦れる音が… でも他には異変なく休みも終わり帰宅。 車を停車スペースにバックさせてる時に問題発生! ゴリゴリゴリという音と不快な振動が。 降りて左後輪を覗くと… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月24日 23:42 jin-nさん
  • フロントスタビブッシュを交換してみる。

    セレの調子は相変わらず…。 ここまでくるともう、なるようになれ!と思い、ATFの漏れ止め&強化剤というのをセレオイルに混ぜてみました。 すると、いくぶんか調子の良い時が増えているような…。 こりゃセレユニットが悪いんでしょうな。 ユニット内のどこかで油圧もれを起こしているな。 とまあ、セレの話 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月6日 21:29 cony2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)