アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジン下回りの清掃と続アンダーカバー補修

    錆や白錆等を小一時間程磨いておきました。 磨き前の写真ですが滲み出るATFのオイル。。。 こっちはフィンが邪魔して磨きにくい 一応ブルーマジックも磨いた後に使用して完成。。 あぁ磨き終わったのに写真撮り忘れてるし。 そこまでしても綺麗になって無いので無理に載せなくても良いかなw で千切れかけたアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 15:22 tomtomsさん
  • タイベル、ポンプ、バランスベルト類の交換

    猛暑にも関わらず、タイミングベルトキット、バンスベルトベルトキット、ウォーターポンプと買いました。前回から7.5万キロ走ってますしね。。。 圧縮上死点をシッカリ合わせて、カムロック。 タイベルはまだまだ大丈夫そうです。 バランスベルトはヤバそうでした。切れかかってますね。まあ切れても大きなトラブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 16:37 156と1117とオッさんさん
  • エンジンルーム清掃

    こー言うワイヤーブラシを駆使して錆び取りにチャレンジ。 所々有る錆を除去。 でも届かない場所が一杯有るんですが見える部位のみ清掃しました。 アルミの白い錆も取りながら小一時間程 ブルーマジックで仕上げて終了。 またぼちぼちやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 13:39 tomtomsさん
  • 2回目のタイベルウォーターポンプ交換を既にしてましたw

    2011年に4万kmで交換してから、9万kmとなった為心配で4ヶ月前程に交換していたんですが、忘れてたので記録として記載します。 純正品での交換ですので、お借りしてきた写真と差異はありますのでご容赦下さい。 同時交換でプラグ6本とブローバイからオイルが漏れてたのでOリングの交換、そしてイグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 12:54 tomtomsさん
  • オーバーホール

    腰上のみオーバーホール バルブは磨きました。 チェーンブロックを使いました。 配線が心配でしたが付くようにしか付かないのでなんとかなりました。 足回りも全てバラしブッシュ類も交換して エンジンも無事にかかりました。 休日チマチマやって役1年掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 19:55 romeo2000tsさん
  • エンジンの配線チューブを綺麗にしてみた

    下回りの錆落としと共に、以前から気になってたエンジン周りの配線カバーが土に還る位のボロボロ加減で交換した。 画像は破片の一部です。。 取り替えは5分で終了!!全体像はこんな感じ、ついでにトルクロッドのネジも錆を落としてみた。 こんな感じで止めての ECU側も綺麗にしました、チューブ買いに行った直後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 19:34 tomtomsさん
  • パワステオイル交換してみた。

    並行輸入品のレッドラインのパワステオイルをネット購入、意外と高いね。 と言ってもパーツより圧倒的に安いがw ここですが、良くわからない油量w 1回目の抜き取りで。。。。 100均の洗剤ポンプで吸い取った1回目、まろやかな黒ですね。 補充してハンドル回して再度抜き取った、きたにゃい。。。 3回目は時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 08:14 tomtomsさん
  • ヘッドパッキンからのオイル漏れ対策

    13万キロ、まだまだキレイですが、ヘッドパッキンからのオイル漏れ。。。 ツインスパークの泣きどころ、タイベル側でほぼ直角に配置された角。どうしてもオイルがポタポタと漏れるんですよね。。。 ココに液体パッキンを塗布して完了。その後2.5ヶ月、全く漏れなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 23:11 156と1117とオッさんさん
  • トルクロッドを変えてみた

    new 4/24 異音はどうもコンプレッサーみたいですね、もう寿命なので。。。 マエカワエンジニアリング製のエンジンマウントを変えた時に迷っていたパーツです、3つも揃えると余りにも高いので躊躇してましたw 以前からヒビが入ってるのを知ってたのですが、やはり外すとヒビが結構入ってました。 お馴染み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 15:37 tomtomsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)