アルファロメオ 159 (セダン)

ユーザー評価: 4.25

アルファロメオ

159 (セダン)

159 (セダン)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 159 (セダン)

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • ドアからの雨漏り対策動画あり

    トップに載せた動画を参考に防水パネルを剥がし、ストレートで買ったブチルゴムを隙間につめるなどしました。全周やるつもりだったけどめんどくさくなっちゃって下半分だけ(笑)腐った防水シール剥がすのがいちばん大変でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 21:53 @939_32さん
  • ガバガバ品質の純正灰皿の改良

    さて工作です。 灰皿の質感をアップさせましょう。 ・タバコ吸わないので物入れ(飾り)にします。 ・ガバガバ品質な蓋の開閉をマシにします。 →蓋を改善する事でドリンクホルダー使用時のビビリ音を解消します。 こちらが結果 起毛生地を貼りました。 もちろん内側にも貼りました。 異音対策バッチリ 蓋側面に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月11日 20:41 koukiororonさん
  • スカッフプレートをチョットお化粧❕

    スカッフプレートがチョット殺風景なので、少し化粧してみました。 ナカナカ良い感じになったなと・・・ 自己満足ですが😁 tiはアルミプレートですが、我が159のスカッフプレートは飾り気無しです😅 そこで・・・ 手持ちのステッカーを貼った上からカーボン調のクリアテープを貼ってみました😄 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月1日 22:48 Nob-hiさん
  • ドア内張張り替え

    ご多分に漏れず私の159も4枚とも浮が有ります。😢 前オーナーがボンドを汚く付けていたので、当初から直したいと思ってました。 浮いた部分だけ剥がし、スクレーパーでウレタンホームを剥がすのですが、これまた大変でした。 ウレタンホームは使わないのでスクレーパー傷や凸凹等はバンパーパテで補修しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月23日 15:45 powerageさん
  • フットライト取り付け

    中華製LEDを足元に仕込みました。12V電源はフューズF39から分岐。アースコントロールラインはルームランプまで引いて連動としました。ちょっと明るすぎますね。  アリエクスプレスにて購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 15:47 MINA-KANAさん
  • 備忘録 : ルームランプ球切れ交換

    2019年9月にLED化シリーズ?で交換してから3年近く。 先月あたりから真ん中のランプがチカチカ点滅しだした。 前にも言ったが、家庭用電化製品のLED照明は長寿命が売りだけど、クルマ用は2〜3年で卒業するよなぁ・・・ ネット注文して昨日届いたので本日交換。 前回より点灯部分が更に細かいタイプ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 13:15 ケチケチおやじさん
  • リア側ドアチェックストラップ交換・内張はがし

    リア側も開閉時にバキバキ音が鳴るので、ドアチェックストラップを交換します。 部品はゼロクラブさんから取り寄せた中古品です。 78000km ti 右ハンから部品取り ¥3,900 リア側は内張を剥がさないと交換できないので、各所ネジを取っていきます。 ①スイッチパネルの小物入れ部分 ②スイッチパネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月20日 12:32 ryosei159さん
  • サンバイザー受け部 交換修理

    購入時から壊れていたサンバイザー受け部の部品交換です。 部品は、熊本にある有限会社オートパーツ・ムラモトのホームページから中古で購入したもので、部品代¥2,200+送料¥1,100でした。 壊れていた部品をドライバーで外す 新しい部品の取り付け 両サイド爪で引っかかっているので、取り付ける前にあら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 17:06 ryosei159さん
  • 購入時からの不具合その2

    ドアミラーの調整スイッチが外れてます。調整は可能との事でしたが、操作の度に指に引っ付きポロリと落ちます。 スイッチ裏側の爪が折れてました。 色々探しましたが、パワーウィンドウスイッチアッセンブリーで、スイッチ単品では無い模様です。仕方無くまたもやネット検索でパワーウィンドウスイッチをゲット!! 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 18:49 博多のマスターさん

アルファロメオ 159に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)